円谷プロダクションとアニメスタジオ・
TRIGGERのタッグによる新作アニメ『
SSSS.DYNAZENON』(ダイナゼノン)のキービジュアルとキャスト情報が解禁。
明らかになったのは、
ガウマ(CV:
濱野大輝さん)、
麻中蓬(CV:
榎木淳弥さん)、
南夢芽(CV:
若山詩音さん)、
山中暦(CV:
梅原裕一郎さん)、
飛鳥川ちせ(CV:
安済知佳さん)の5人。
興奮と熱狂を巻き起こした『
SSSS.GRIDMAN』の放送終了からおよそ1年半。公開済みのティザービジュアルに描かれたメカとともに、いよいよ退屈から救いに来てくれるのか? そろそろカウントダウンをはじめたい(個人的に)。
発表から反響を呼んだ新作『SSSS.DYNAZENON』
円谷プロとTRIGGERの共同制作となる新作アニメ『SSSS.DYNAZENON』。2019年12月の発表された瞬間から、『SSSS.GRIDMAN』のファンを中心に反響を呼ぶ。
「ダイナゼノン」という名称とティザービジュアルで判明した造形から、『SSSS.GRIDMAN』の原作である特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』に登場するアシストウェポン──「ダイナドラゴン」と「ゴッドゼノン」を連想させるという声が次々と上がった。
まだ全貌は明らかになっていないものの、あくまで完全新作アニメーションであり、TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』第2期の位置づけではないと名言されている。
『SSSS.GRIDMAN』チームが再集結 「GRIDMAN UNIVERSE」とは?
スタッフは監督の
雨宮哲さんをはじめ、脚本に
長谷川圭一さん、キャラクターデザインに
坂本勝さん、音楽は
鷺巣詩郎さんと、『SSSS.GRIDMAN』チームが再結集している。
原作も『SSSS.GRIDMAN』同様「グリッドマン」とクレジット。さらに『SSSS.DYNAZENON』のタイトルロゴには「GRIDMAN UNIVERSE」の文字が。
「ユニバース」と聞いて多くの人が思い浮かべるのはMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)。『SSSS.DYNAZENON』もそういった「GRIDMAN UNIVERSE」の作品の1つなのだろうか。
そうだとするなら、設定や世界観の共有、それぞれの作品へのキャラクターの登場、キャラ同士の絡みなどなど、いまはまだ妄想の域を出ないけど、ますます考察が捗る世界観が用意されていそうだ。
(c)円谷プロ (c)2020 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
1985年生まれ。ポップポータルメディア「KAI-YOU.net」編集長、東京工芸大学アニメーション学科卒業後、B2Bの業界誌やフリーマガジンの編集として従事。フリーライター/アニメショップ店員を経てKAI-YOUへ。2020年1月から現職。ジャニーズJr.に応募して、ジャニー喜多川さんと面接したり、Jr.の人たちとスタジオでレッスンしたことがある。
0件のコメント