最新コミックス52巻の発売(10月19日(金))に併せて、1巻から30巻までの表紙に「『バカという才能』直感で動く本能型の思考法」「『多様性社会のリーダーシップ』人種、性別を超えて共生していく職場」などのフレーズを配置。
経営論や組織論、哲学など様々な側面からビジネスに通じると語られることも多い『キングダム』が、文字通り気軽に手に取れるビジネス書となる。
「ビジネス書風キングダム」表紙を全部見る
中華戦国大河ロマン『キングダム』
コミックスは既刊51巻までで累計発行部数3600万部を突破。ゲーム化、TVアニメ化に加え、2019年4月19日(金)には山﨑賢人さん主演の映画も公開予定だ。
登場人物がそれぞれの特性やリーダーシップを発揮して乱世を生き抜いていく姿は、経営論や組織論、哲学などビジネスと重なる部分が多く、そうした世代からも支持を集めている。
各駅に合わせて編集された1コマポスターも
「ビジネス書風キングダム」特設サイト
同時に特設サイトをオープン。すべての表紙が閲覧できるほか、各巻がビジネス目線で紹介されている。
10月29日(月)からは渋谷・新橋・新宿・池袋・東京といった主要駅で、表紙とともに人気キャラクターのセリフを、各駅の特性に合わせて編集した1コマポスターが掲出される。
(C)原 泰久/集英社
0件のコメント