オリコン株式会社が今年12月より「週間ストリーミングランキング」を公開する。
集計される対象はApple Music、AWA、LINE MUSICなど複数のストリーミングサービス。
5月、「『週間CDランキング』と『週間デジタルランキング』を合算した『オリコン週間合算ランキング』」をスタートするとしていた同社だが、それに加えられた形となる。
「ストリーミングランキング」の概要は以下の通りだ。
だが、日本でも好調で世界最大のストリーミングサービス・Spotifyや、まもなく日本でも公開されるというYoutube Musicが対象となっていないのはやや違和感もある。
なお、CD、ダウンロード、ストリーミングをあわせた「合算ランキング」の対象は以下の通り。
集計される対象はApple Music、AWA、LINE MUSICなど複数のストリーミングサービス。
5月、「『週間CDランキング』と『週間デジタルランキング』を合算した『オリコン週間合算ランキング』」をスタートするとしていた同社だが、それに加えられた形となる。
より実態に近いランキングに?
ストリーミングサービスやダウンロード販売の広がりによって、音楽を聞く/購入する媒体がCDに限られない状況となっているなか、新たな評価軸として新設されるランキング。「ストリーミングランキング」の概要は以下の通りだ。
Apple Music、AWAなどに登録している有料会員が聴いた楽曲がランキングに反映される形となる。配信事業者(50 音順):Apple Music、AWA、KKBOX 、LINE MUSIC、レコチョク
集計対象:「有料会員によるストリーム数」を集計
補足:「曲単位」のランキングとして発表 ストリーミングランキング
だが、日本でも好調で世界最大のストリーミングサービス・Spotifyや、まもなく日本でも公開されるというYoutube Musicが対象となっていないのはやや違和感もある。
なお、CD、ダウンロード、ストリーミングをあわせた「合算ランキング」の対象は以下の通り。
特典商法などとも揶揄されるようにもなってしまったCDランキングだが、こういった採用形式の違いでランキングにどのような差異が生まれるのか。楽しみだ。◎合算ランキング
・「合算シングル」合算対象
1.CDシングル、2.ダウンロード単曲、3.ダウンロードシングルバンドル、4.ストリーミング
・「合算アルバム」合算対象
1.CDアルバム、2.ダウンロードアルバムバンドル、3.ストリーミング
・単位:「換算売上ポイント」
状況はかわるばかり
この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント