これまで3度に渡って、色や細部などのマイナーチェンジを行ってきた『Magic: The Gathering』のブランドロゴだが、これまでのファンタジックな雰囲気を刷新し、新たなデザインに仕上がっている。
あらゆるエンターテインメントを象徴するためのロゴデザイン
ブランドロゴの変更について、『Magic: The Gathering』公式サイトでは、「新たな旗のもとで(原題:Raising a New Banner)」という記事で発表。『Magic: The Gathering』がこれまで25年間の歴史で辿ってきた遍歴に触れながら、「卓上カードゲームとしてだけでなく、デジタル・ゲーム、アプリ、物語、ファッション、ライフスタイル、アニメーション、実写映画など、将来にわたってあらゆるエンターテインメントを象徴するものであって欲しい」という願いを込めたロゴになっているという。
1993年~1999年
1999年~2015年
2015年~2018年
また、新たなロゴの発表にあわせ、開発中のデジタル・トレーディングカードゲーム『Magic: The Gathering Arena』のロゴも掲載されており、ブランドの統一がわかる。
新セット「ドミナリア」の存在が示すもの
2018年4月発売の「ドミナリア」から、すべての『Magic: The Gathering』製品とプロモーションで新たなロゴが使用されるようになる。「ドミナリア」は、かつての『Magic: The Gathering』における、背景物語の中心的な舞台となった次元の名前であり、思い入れの強いプレイヤーも多い。
今回のブランドロゴ変更で刷新される『Magic: The Gathering』とイメージと、原点回帰ともいえる「ドミナリア」再訪は今後どのようにゲームや世界観に影響を与えていくのか、期待したい。
画像はすべて「Raising a New Banner | MAGIC: THE GATHERING」より
0件のコメント