乃木坂46のステージ写真をギャラリーで見る!(全106枚) 文:トーニャハーディング
乃木坂46 3期生のポテンシャルの高さ、すごい。
3期生、握手券が全然当たらないんです。もう3期生も受付始まって1次2次で勝負して突っ込まないとダメですね、5次6次は計数万円ほど申し込んだんですが全落でした……。まだ加入してから1年足らずの3期生。そのビジュアルのレベルの高さは言わずもがな、キャラクター立ちや今後活躍するだろうと強く思わせてくるポテンシャルの高さが全体的に凄いです。
それは既存ファン、新規ファンの多くにも既知のことで、一部のメンバーの握手券の完売スピードにも現れていると思います。もちろん、後続の育成は乃木坂46というグループが新鮮さを保つため、より強くなるためには必要なことです。
が、そうとは頭でわかっていても、選抜の席は限られているわけですから、これまでの1期生、2期生とそのファンにとっては3期生の存在は脅威でもあり、個人的にも複雑な感情を抱かざるを得ません。単純に、「わーいまたカワイイ子たちが入ってきた、やったー!」とはならないのです。
発売間近のニューシングル『逃げ水』でも、3期生より2名が選抜、しかもWセンターの大役を務めています。実力と経験からすると話題先行ととられても仕方のないことです。が、センター属性と言いますか、大器の片鱗を既に見せているのではないかとも思います。
それは、今回のTIFステージにも十分に現れていました。
2017年8月6日(日) 乃木坂46 3期生 TIF2017 HOT STAGE セットリスト
0. OVERTURE
1. 命は美しい
2. 制服のマネキン
MC
3. 未来の答え
4. 裸足でSummer
5. 夏のFree & Easy
6. 思い出ファースト
7. ガールズルール
MC
8. ひと夏の長さより…
MC
9. 三番目の風
0. OVERTURE
はじめて聴いたときは「何だよパチスロのチャンスゾーンの曲かよ」くらいにしか思わなかったのに、完全に飼い慣らされてしまいました。
仕事行きたくないな、ベッドから降りたくないなと思った時にこの曲を聴いてライブのスタートを思い浮かべて身震いし、「うおおおおお! 漲ってきた!! 仕事行きたくねえ!!!」ってやってるんです。毎朝。
3期生が入ってきた!!!
1. 命は美しい
乃木坂の先輩メンバーたちも口を揃えて「ダンスナンバー」と言う通り、結構な難曲だと思うんですよね。でも、なかなかどうしてサマになっている。
大園桃子さんのハスキーボイスから歌い出し、声はかすれ気味ながら凄い堂々とした立ち居振る舞いで凄い。
サビ2回し目からフロントに立つ山下美月・久保史織里コンビの強さ、目ヂカラのハンパなさ……!
汗はかいていても向井葉月ちゃんの前髪はキープ! 固めてる?
2. 制服のマネキン
中央が梅澤美波さん
170cm、超カッコイイです。それでいて握手はやわらかい雰囲気でフレンドリーで超イイです! 乃木坂の代表曲の1つと言っても良い「マネキン」、先輩メンバーにとってもファンにとっても本当に大事な曲。
MC
「私アイドルがもうずっと大好きで、このTIFっていうこのステージに本当ずっと憧れてて、本当私の夢がまた1つ叶ったんですけど」
中央が山下美月さん
3. 未来の答え
数日前に曲だけ聴いたときはしっくり来なかったんですけど、ライブだと良いですね。フリはゆったりめで可愛らしい。かと思いきや、くるくる回ったりピョンピョン跳ねたり可愛らしい。とにかく可愛らしい。
葉月ちゃんの前髪が張り付いてきた? 久保さんはアイドルサイボーグなのかよ……全然汗かいてない……。
4. 裸足でSummer
自分、この曲大好きなんすよ。確かに全編メロディが流れるように進んで行ってしまって引っかかりがあまり無いと言われればそんな気もする。
でもミュージックビデオ一発でヤられてしまいましたね。あの、女神たちが「地球にイタズラしちゃわない?」みたいにはしゃいでる感じと、茶色い海。そう、あのロケ地の茶色い海が気になり過ぎて聖地巡礼までしたんですよ。
誰も居ない、映像のときよりは少し澄んだとても綺麗な海でした。飛鳥ちゃん(齋藤飛鳥さん)が屋上で佇んでるホテルにも行ってきました。
3期生はこの曲を随分とウィスパー気味に歌うんで、全く違う曲のように聴こえるのも2度美味しい。元気いっぱいに踊る理々杏ちゃん、葉月ちゃん(とだいぶピタッと張り付いてきた前髪)がとても印象的でした。
左が伊藤理々杏さん、右が向井葉月さん
5. 夏のFree & Easy
Bメロ前の「マイ・シャローナ」みたいなギターで誤魔化してもダメですよ。理々杏ちゃんのブリブリな踊りがおじさんの焦りを加速させる……ダメだって。夏休みでも19時には帰ってきなさい。お祭り? それは男子も来るのか?
伊藤理々杏さん
6. 思い出ファースト
「バレンタイン・キッス」みたいなサビが特徴的な3期生楽曲。大園桃子さん凄い……ごめんなさい。私あなたのことが苦手でした、すぐ泣くし何だかヤバい感じするし。
大園桃子さん
7. ガールズルール
???
白石さんの声!? 死ぬ!!!!! 死ぬ!!!!! 死ぬ!!!!!
最高に好きな曲で選抜メンバー、ひなちま(樋口日奈さん)、そして中田花奈さんが出現した……(泣)。
涙と鳥肌が止まらない中、1コーラスが早々と終了してしまい、間奏へ。この曲、ライブだとカートで場内を移動サービスしたり、駆け回ったりすることが多いのでちゃんとフリをやらないことが多いんです。
でも、今日は1列に並んだ! 私の大好きなラインダンスがあ!!!! ちゃんと観られたの、深川麻衣さんの卒業コンサート以来かもしれない。
白石麻衣さん、松村沙友理さん
すいませんこの曲ちょっと長くなります。
ライブがあった8月6日は、私の推しメン中田花奈さんのお誕生日なんです。
左が中田花奈さん
でも「ガールズルール」の時に選抜メンバーだった中田さんが、ご自身の誕生日である今日という日に、TIFのHOT STAGEの大トリに、ライブレポートでもプライベートでもなく、アイドルとしてステージでその素晴らしいパフォーマンスを披露できたこと、ファンとしてこれ以上の喜びは無いです。最高に幸せです。きっと中田さんご自身も嬉しい1日になったのではないでしょうか。本当におめでとうございます。中田さんのステージパフォーマンスにかける想い、仕事への取り組み方、しっかり見てくれている人は沢山いるはずです。
MC
桜井キャプテンが話してるときに白石さんが唇を衛藤さんの耳元に限りなく近付けてたんですよね、何やってんの? もしかして俺死んでる? 夢?
8. ひと夏の長さより…
左が松村沙友理さん、右が秋元真夏さん
MC
「ガールズルール」の頃から既に複数のメンバーが卒業しており、オリジナルメンバーで演じることはなくなりましたし、これからも新陳代謝を重ねてゆくでしょう。そしてあの名曲と世界観を新しいメンバーが引き継いでゆくんですね。
桜井玲香キャプテンからマイクを引き継ぐ理々杏ちゃん。全編通して最後までハキハキと素晴らしかったな。
9. 三番目の風
山下美月さん
ありがとうお台場、ありがとう夢大陸
現場からは以上です。3期生のライブがここまで良くなっているとは正直思ってなくて、やっぱりおじさんは急な変化や若者の成長スピードにはなかなかついてゆけないんだなと再認識しました。3期生だけでも素晴らしいのに、先輩がサプライズ出演した「ガールズルール」と「ひと夏の長さより…」は夢のようでした。生きていれば良いことがあるんだなと思いました。さすが夢大陸です。帰り道感極まって泣いていたらゆりかもめの改札内で知り合いに見つかって恥ずかしかったです。
18thシングル『逃げ水』、3期生は何とか梅澤さんと葉月ちゃんの握手券は取れたんですが、他の子が取れていません。人気上位の子はとっくに全完売です。まだ望みがあるのかどうかは今度の木曜日、第7次受付でわかります。それまで生きた心地がしません。
TIFに乃木坂46の3期生が出演する、ということには、これまでにAKBグループや欅坂46も出演していたので特に驚きはありませんでした。
それでもやはり乃木坂46というグループは自分にとって特別であり、3期生は良い意味でグループに変化をもたらせてくれるものだと信じています。そのうえで、長らく自分がファンであった乃木坂46の中心メンバーが満を持してTIFに登場……TIFも、乃木坂も、それぞれ別の道で進化してきたように思っていたので、「ここで交わるのか……」と感慨深いものがありました。
ああいったお祭りで観られることは単独コンサートとは違う特有の喜びを感じますし、他のグループのファンの方々はどう感じているかな、とほんの少しだけ思ったりします。
嬉しかったのは、「裸足でSummer」のタオルを使ったコール&レスポンスについて理々杏ちゃんが説明した後、演奏中に乃木坂ファン以外の沢山の方がタオルを頭上に掲げていたことです。普段はもしかしたら乃木坂を良く思わない、興味がない人でも今日は楽しもうと思える、TIFってそういう力があるのかもしれない。素晴らしいですね。
乃木坂46のステージ写真をギャラリーで見る!(全106枚)
TIF、最高!

この記事どう思う?
トーニャハーディング
DJ/シンガーソングライター/美女冒険家
温泉地をはじめ全国各地でDJを行う。楽曲提供、Remix提供に加えて自作曲のアナログレコードやCDもリリース。「ぼくらのお目かけ女の子100」というトークイベントで女の子の魅力をプレゼンし合うことにも余念がない。

連載
2017年8月4日(金)、5日(土)6日(日)の3日間に渡って開催される世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL」(TIF)! 2017年は、指原莉乃さんがチェアマンに就任。KAI-YOU.netでは、お台場、夏の風物詩となっているTIFを総力特集! SMILEGARDENの「佐々木彩夏」よりスタートし、そのままメインステージのトリを飾るのは、「私立恵比寿中学」。2日目以降も「欅坂46(欅坂46+けやき坂46)」や、TIFの舞台で初お披露目となる「=LOVE」が登場。最終日はTIF初出演となる「乃木坂463期生」がヘッドライナーを飾る。
0件のコメント