青山一丁目駅や外苑前駅からふらっと気軽に立ち寄れる、デザイン&アートイベントです。
今年は、4m×4mの透明なドームの中にさまざまなインスタレーションを展示する「Air Tent展」や、月面探査ローバー操縦体験など、魅力的なコンテンツが盛りだくさん。
今回は初日にお邪魔してきたので、メインテントの体験系ブースを中心にご紹介します!
文:鈴木梢 編集:コダック川口
イベントの写真をシェアしたらガチャ「シェアガチャ」

何より見た目がかわいくて、思わず近づきたくなる感じが良い!
足元のシャボン玉を自分の手で自由に動かせる!「Sya-Bon」
ブースに入ると足元に大きなシャボン玉が浮かび、そのうえで両手を動かすと、大きなシャボン玉が動いたり、小さなシャボン玉が生まれたり……。

両腕を広げるとシャボン玉が大きくなり、腕を上から下に動かすと小さなシャボン玉を飛ばすことができ、下から上にあおるように動かすと大量のシャボン玉が発生します。
ぜひみなさんも童心に帰ってシャボン玉と戯れてみてください!
誰でも歌舞伎メイクを楽しめる「Henshin Kabuki」
暗い時間に来場すれば、さらにはっきり見えるようです!
気をつけないとこのように半目のお面ができてしまいます……
今回のレポートでは3つのブースを紹介しましたが、ほかにも展示やイベントが盛りだくさんなのでぜひとも遊びに行ってみてくださいね!
イベント情報
TOKYO DESIGN WEEK 2016
- 会場
- 明治神宮外苑 絵画館前
- (〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町2-3)
- 前期
- 2016年10月26日(水) 〜 10月31日(月)
- 後期
- 2016年11月2日(水) 〜 11月7日(月)
- ※11月1日は終日閉場
- 開場時間
- 11:00〜21:00 ※最終日は20:00まで
- 入場チケット
- 2,500円(一般当日券)
0件のコメント