長い戦いの始まり…
1stステージ
最初のステージには木属性の「チーターマンウィング」が出現。小物感が半端ない。難なくクリア。
今回はスザクが火属性なので避けたかったのですが、シールドブレイカー枠に仕方なく「
木星機将ジュピター」、光属性の「
スーパーストライク」、水属性の「
水輝ナナミ【流武】」、フレンドに現状最強のモンスター「
地獄の薔薇のハーレーX」で挑みました。レベルはすべてマックスの極です。
2ndステージ
さすがにまだダメージウォールのシールドはでてこないだろうと思っていたら、スザクと一緒に出てきて焦りました。2ndステージから、シールドブレイカーのモンスターで始められるようにターン調整していた方が良さそうです。
3rdステージ
ここは雑魚キャラゾーン。でも意外とダメージを喰らったのでちょっと焦りました。油断は禁物ですね。ネタバレすると次からボスが出るので、ここである程度
HPとSSのターン数を調整しておきたいところ。
【次ページ】いよいよスザクが出現!
この記事が気に入ったらフォローしよう
ポップカルチャーの最新情報をお届けします
KAI-YOU編集者。1991年大阪生まれ。 企画、編集、取材、文章を書いたり、時々ニコニコ生放送でゲーム実況主として配信を行い、現在では放送の度にたまに10,000来場者数を越えるなど、インターネット上に少なくない数のファンを持つ。KREVAの新譜「嘘と煩悩」が楽しみ。
0件のコメント