フードもめっちゃ美味しそう!
フードメニューは7品!
白身魚でみんな大好きコロッケでこれ以上なにも望まなくていいよな!
食べてみるとハムカツに近い食感なのですが、噛んでいくとカレー風味のついた白身魚の旨味が感じられ、お酒のつまみにぴったりな一品でした。
シシリアン・ザ・グレートカラ松
見た目も食べた感覚もタコライスに近いのですが、シシリアンライスは挽肉ではなく甘辛く炒めた柔らかい薄切りのお肉。なんと今回の「シシリアン・ザ・グレートカラ松」では佐賀牛が使われていて、絶品でした。
起源については諸説あるそうなのですが、昭和50年ごろに探し中心街にある喫茶店で誕生し、喫茶店やレストランの定番メニューとして、それぞれの喫茶店流にアレンジが加えられて愛され続けているんだそう。
ちなみに「シシリアン」のネーミングの由来は未だに謎なんだそうで……。すこし痛いキャラを貫いているカラ松にぴったりなメニューですね。
トレンドの魚介をスライスしてFIXで
この日はイカ、サバ、アジ、イサキが提供されていましたが、唐津の漁港から特別に送られているため、漁の水揚げ次第では提供される魚に変動があるとのこと。
いかしゅうまい以下の一松です…あ、今のダジャレじゃないから
一松らしい淡泊な味のなかに確かな風味を感じる、美味しい、いかしゅうまいでした!
甲子園9回裏甘酸っぱい夏ぅぅぅぅぅゼリー
ドライモンスターのドライ魚
本日はアジの開き、カマスの開き、サバのみりん干しが提供されました。「干物か〜」と侮ることなかれ! 味がギュッと濃縮され、プリップリの食感が最高に美味しいのでぜひご賞味ください!
カレーをたずねて三百里
来場者特典グッズはコースターとポストカード!
さが松り居酒屋公式サイトよりスクリーンショット
6つ子のきぐるみも昼間っから宴会中!
佐賀でのイベントも概要発表!
オリジナルのラッピングバスや、限定コラボグッズを販売するコラボショップもオープンされ、さらに唐津市内での飲食店では、おそ松さんと地元のグルメのコラボメニューを提供するなど、街中のいたるところで、6つ子と佐賀県のコラボレーションを楽しむことができそうです。
また、メインビジュアルにも使用されている6つ子が着ている「佐賀県」Tシャツは実際にコラボグッズとして登場! 佐賀県のイベントでのみ買えるので、推し松のTシャツを是非ゲットしてくださいね。
2

この記事どう思う?
イベント情報
佐賀県×おそ松さんコラボレーション企画「さが松り 〜佐賀も最高!!!!!!〜 」
- 開催期間
- 2016年7月25日(月)〜8月28日(日)
- 場所
- 佐賀県
【概要】
7月25日(月)から8月28日(日)の期間限定で、佐賀県唐津市を舞台に、オリジナル描き下ろしイラストを使ったスタンプラリーを開催いたします。またオリジナルのラッピングバスも登場し、限定コラボグッズを販売するコラボショップをオープンいたします。さらに唐津市内での飲食店では、おそ松さんと地元のグルメのコラボメニューを提供するなど、街中いたるところで、6つ子と佐賀県のコラボレーションを楽しむことができます。
イベント開催初日の7月25日(月)には、佐賀県唐津市にて特別イベントを開催し、6つ子の着ぐるみが九州に初上陸いたします。詳細は7月中旬に公式サイトで公開予定です。今年の夏はぜひ、他では体験できない「松」つながりのコラボレーションを佐賀県でお楽しみください。
関連リンク
0件のコメント