こんなスタンプ売れねぇ〜
──当時の反響はいかがでしたか?田澤 最初は全然ダメで、知人から「こんなスタンプ売れねぇ〜」とか「使いづらい」「使えるものがない」とか言われました(笑)。LINEスタンプは売れる売れると聞いていたけれど、全然売れないじゃんという思いを味わいました(笑)。
でも、「ほかのスタンプにはないものをつくる!」という信念を貫き通してきたので、1年もかかってようやく日の目を浴びて、今回、みなさんにそれなりに評価していただけたのかなと思います。
──田澤さんの知人の方や中高年の方々はLINEを使っているのでしょうか?
田澤 私の周りの年代で使ってる人はほとんどいないですね。そもそもスマホを使ってる人がいなくて、70過ぎたらスマホなんて持ってる人はいないんじゃないですか?
ただ、LINEスタンプに対する興味はあるかもしれなくて、「売れねぇ〜」とかいろいろ言われますね。普段は家族や孫とLINEしてます。
若い人たちがSNSで良いものを評価するのはすばらしい
──今回はTwitterをきっかけに田澤さんのLINEスタンプが広まりましたよね。田澤 かなさんという方が最初にツイートしてくれたおかげで、ここまで大きな反響をいただけたんですよ。若い人たちが、SNSっていうの? SNSを通して良いものを評価して広げるという力は、素晴らしいと思っていますし、私もとても感謝しています。
私はずっと携帯(ガラケー)は持っていたんですけども、スマホはいろいろ調べられるし、電話で話すこともできる。若い人は、それを自由自在に使いこなしているわけだ。次から次へと新しいものを使いこなして、すごいと思いますね。私たちにはできないですよ、わからないですから。年取ってる人は、みんなそう思うんじゃないですかね?
72歳のおじいちゃんがつくったスタンプ熱い pic.twitter.com/QAIPGVVfjv
— かな (@cana088) 2016, 1月 1
孫に努力は報われるということを見せてあげることができた
──反響があってから、一番人気のでたLINEスタンプはなんでしょうか?田澤 やっぱり最初につくった工事現場の安全促進スタンプですね。2番目は、その次につくった団塊世代のスタンプ。団塊世代のスタンプは、いまいちみんなに使いづらいとか言われるんですけどね……。やっぱり私思うんですけど、いろんな考えの人がいるし、難しいと。今回みたいに「良かった」と言ってくれる人もいれば、使い方がわからないという人も……。
──いろんな人に使ってもらえるLINEスタンプをつくるのって難しいですよね。
田澤 誰もが使えるスタンプはなかなか難しいと思うんですよね。若い人には若い人が使えるようなもの、中高年には中高年が使えるようなもの、年代層を考慮して、なおかつ男女の性別によっても使い方が違ってくるので、男性が使うんだったらこうかな? とかそのあたりも考えながらつくるようにはしています。
私のスタンプは、男の子よりも女の子の方が使ってくれていると思いますよ。
──なるほど……。えっ!?
田澤 孫娘が私のスタンプをよく使ってくれていて、しょっちゅうアドバイスをくれるんですが、孫息子の方はあんまり使ってくれていなくて……。「さやか嬢」というスタンプは、私の孫娘がモデルになっていて、一番女の子向けにつくりました。
孫娘は若者の言葉とかカラオケで若い人がよく歌っている歌とか教えてくれるんです。「若者の新用語」というスタンプは、若い人は言葉が乱暴なところがあるんですけども、いまの若い人はそういう新用語で話すんですね。でも、私たち年寄りは意味がわからないわけですよ。
でも孫娘とか若い人たちは新用語で話すんで、若い人ともコミュニケーションを図れるようにと思って、新用語の下に説明をつけてつくってみたんですけど。
──ちなみにお孫さんは、田澤さんのLINEスタンプについてなんて言ってるんですか?
田澤 「まだつくってんの? よくつくってるね」って言われてたけど、いまは「おめでとう、おめでとう」と言ってくれてる。自分が一生懸命やれば、努力は必ず報われるということを孫にも見せてあげることができましたね。
この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント