任天堂のファミリーコンピュータ発売30周年である今年2013年には、Wii Uのバーチャルコンソールでの配信も開始され、発売から約20年経った今もなお多くのファンに愛されている、往年の名作RPGゲームです。
そんな『MOTHER2』の主人公・ネスが住む街「オネット」を、3DCGでリメイクしたファンアートが話題を集めています。
ネスの住む街「オネット」の街並みを鮮やかに再現!
上:スーパーファミコンのオリジナル版|下:Behrさんの3Dグラフィック版 / ChristopherBehr.com ©2013
ピザ屋とゲームセンター。なまいきボーダーやおちょうしものキッド、はねっかえりキッド、そして裏庭にはフランクさまとフランキースタイン2の姿も。 / ChristopherBehr.com ©2013
ホテルの前を走るネスとチビ / ChristopherBehr.com ©2013
ベーカリーとポリスマン / ChristopherBehr.com ©2013
オリジナル忠実に、さらにオリジナルの2Dでは表現しきれない、建物の室外機などの細かいところまで描写されたグラフィックは、まさにリアルオネット。常に街なかを走っている車や、キャラクター達もしっかり登場していて、見れば見るほど楽しくなってきます。
最近では2Dゲームが3DCGでリメイクされることは珍しくありませんが、こういう形ならリメイクもありかも……?
ポスターも買える!
REDBUBBLEのページのスクリーンショット
関連記事
あの日渋谷で何が起きたのか? #サザエbotを探す会 完全レポ思想界の巨人・吉本隆明の全集刊行 糸井重里、よしもとばなならがコメント
新作「星のカービィ トリプルデラックス」発売日、ついに決定
文:たかはしさとみ