KORGが新アナログ・シンセサイザーを3モデル発表!

KORGが新アナログ・シンセサイザーを3モデル発表!

volkaシリーズより「volka keys」。

monotron、monotribe、MS-20 miniといったアナログ・シンセサイザーの開発に定評のあるKORGが新しくvolca(ヴォルカ)と呼ばれるアナログ・シンセサイザーの新シリーズを2013年7月にリリースすることを発表した。

ラインナップはリード・シンセ「volca keys」、ベース・シンセ「volca bass」、リズムマシン「volca beats」の三機種。

設計段階で厳選された結果なのか、パラメーター(つまみ)の数こそ少ないものの、アナログならではの太く多彩なサウンドをつくり出すことができるらしい。ループ・シーケンサーでの直感的フレーズ演奏も可能で初心者にもおすすめできる。複数台での使用やDAWとの連携もでき、さらに電池駆動・スピーカー内蔵によりいつでもどこでもプレイ可能。

最高のサウンド・最高のグルーヴを簡単かつ奥深く表現できる、次世代のアナログ・シンセサイザー」とうたわれているvolca。往年のアナログ・シンセサイザーの名器であるTB-303を意識したと思われるデザインということもあって、すでにファンからは注目を集めている。
YouTubeではvolcaシリーズを使って演奏するデモ動画が公開されている。

価格帯も$150程度ということもあり、これまで高価なアナログ・シンセサイザーに手の届かなかった人にこそおすすめの楽器となることが予想される。KORGは今年で50周年を迎える。今後のリリースにも要注目だ。


volca|KORG INC.
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/volca/

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

Tweet
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ