デザインとグラフィックの総合情報誌『MdN』の6月号が、5月7日(木)に発売された。表紙イラストはイラストレーターのまたよしさんによるもの。
今号では、漫画やアニメ、イラスト、アートなどの分野で描かれてきた「少女」を特集。計21の作品で描かれた少女に注目し、それぞれ作品に対するアプローチや時代背景、その後に与えた影響などについて、作品の造形表現面を切り口に、深く追究した内容が収録されている。
特集の中では、漫画『最終兵器彼女』やTVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』などをはじめとする、人気作品に登場する少女たちが紹介され、作品のビジュアルや、クリエイターによるコラムなども掲載。
今回の特集には、映画監督・宮崎駿さんが初めて監督を務めたアニメ『未来少年コナン』の「ラナ」、対戦型格闘ゲームの雛形とも言われる『ストリートファイターⅡ』の「春麗」、アブノーマルなキャラによるパロディ的ラブコメという新ジャンルを作った、江口寿史さん原作の漫画『ストップ!! ひばりくん!』の「大空ひばり」などが登場。
また、京都精華大学マンガ学部(キャラクターデザインコース)の教員もつとめるイラストレーター・村田蓮爾さんや、日本を代表する現代アーティスト・奈良美智さん、伊藤計劃さんの小説作品の劇場アニメ版のキャラクター原案などで一層注目を集めるredjuiceさんらの作品も掲載され、イラストやアートの分野に登場する少女たちの魅力に迫った内容となっている。
その時代に大きな影響を与えた作品の中で、誰もが夢中になった少女たちを、改めて振り返ることができる一冊となっているようだ。
執筆者:きくちみずほ
今号では、漫画やアニメ、イラスト、アートなどの分野で描かれてきた「少女」を特集。計21の作品で描かれた少女に注目し、それぞれ作品に対するアプローチや時代背景、その後に与えた影響などについて、作品の造形表現面を切り口に、深く追究した内容が収録されている。
特集の中では、漫画『最終兵器彼女』やTVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』などをはじめとする、人気作品に登場する少女たちが紹介され、作品のビジュアルや、クリエイターによるコラムなども掲載。
時代を変えた少女たち
ちせ[最終兵器彼女]/少女と兵器の暴力的接続 ページ画像
春麗[ストリートファイターⅡ]/マンガリアル路線の新主流 ページ画像
大空ひばり[ストップ!! ひばりくん!]/ギャグ漫画発の革命的造形 ページ画像
村田蓮爾が描く少女/デフォルメとリアルのはざま ページ画像
redjuiceが描く少女/2Dと3Dのハイブリッド ページ画像
中村佑介が描く少女/時代をとらえた横顔 ページ画像
その時代に大きな影響を与えた作品の中で、誰もが夢中になった少女たちを、改めて振り返ることができる一冊となっているようだ。
執筆者:きくちみずほ

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント