堤大介さんは、アメリカのアニメ制作スタジオ・ピクサーからヘッドハンティングされた経歴を持つクリエイター。アートディレクターとして、『トイ・ストーリー3』や『モンスターズ・ユニバーシティ』などのヒット作に関わってきた。
同番組では、監督作である短編アニメ『ダム・キーパー』がノミネートされた「第87回アカデミー賞」前後の堤さんに密着。作品の映像世界の美しさから「光と色のアーティスト」と称される、その素顔に迫るという。
世界を股にかけ活躍する、光と色のアーティスト
The Dam Keeper: Official Trailer #1
スタジオジブリの宮崎駿さんや、漫画家の松本大洋さんなども参加した、世界を代表するクリエイターが一冊のスケッチブックに絵を描いて世界中に回すプロジェクト「スケッチ・トラベル」の仕掛け人でもある。
そんな堤さんは、2014年にピクサーから独立し、仲間とともにアニメーションスタジオ「TONKO HOUSE」を設立した。
同年に発表した、ピクサー時代に同じく美術監督だったロバート・コンドウさんとの共同監督による短編アニメ『ダム・キーパー』が世界中の映画賞を総なめし、大きな注目を浴びた。
『ダム・キーパー』 Facebookより
「情熱大陸」では、そんなアカデミー賞の舞台裏に密着。世界の大舞台で何を感じ、何を得たのか、その素顔が描かれる。
0件のコメント