独特すぎるビジュアルやストーリー展開で衝撃を与えたBL(ボーイズ・ラブ)ゲーム『学園ハンサム』を題材としたカメラアプリ『
ハンサムカメラ』が、2月にiPhoneとAndroid向けアプリとしてリリースされる。
スマートフォンで撮影した写真をスタンプで加工できるカメラアプリとなっており、誰もがハンサムになれる「
史上最強お洒落アプリ」をうたっている。
あのアゴも完全再現!
『学園ハンサム』(画像は公式サイトより)/(C) 2009 Team YokkyuFuman All rights reserved.
『学園ハンサム』は、2008年に東北芸術工科大学映像学科の生徒7人で結成された「
チーム欲求腐満」によって制作されたPCゲーム。男子校に転校してきた主人公をめぐって繰り広げられる学園ラブストーリーを描く。
OPムービーがニコニコ動画に投稿されるやいなや、その斬新な絵柄や想像を絶する展開などから瞬く間に話題を集めた。ソーシャルゲーム化や小説化、果てにはLINEスタンプまで発売されるほどの人気を誇る作品だ。
画像は公式PVのスクリーンショット/(C)Team YokkyuFuman | Tohoku Penet Inc.
今回発表されたアプリは、名ゼリフや髪型などの様々なスタンプを利用して、誰もがあの憧れのキャラクターたちに変身できるというもの。
画像は公式PVのスクリーンショット/(C)Team YokkyuFuman | Tohoku Penet Inc.
お馴染みの刺さりそうなほど
尖ったアゴもこの通り。
画像は公式PVのスクリーンショット/(C)Team YokkyuFuman | Tohoku Penet Inc.
加工したハンサム写真は、各種SNSサービスで共有することもできるようだ。無限に広がるハンサムワールドをぜひ体感してほしい。
1993年生まれ。2014年7月より、KAI-YOUにて編集/ライターとして記事執筆や取材をさせていただいています。
音楽は浅く広く、時々深く。主に都内でアニソン、J-POPを中心にDJ活動もしています。
0件のコメント