1月にDeNAとの業務提携が発表されたユナイテッドの「Discodeer」を譲り受け、さらにバージョンアップしたサービス内容になっている。ユーザーがすでにスマートフォンにダウンロードしている楽曲の他、90万曲以上の音楽ライブラリの中から、歌詞もジャケットも自動で表示される。
「Groovy」スクリーンショット
「Groovy」の最大の特長はSNS機能。好きなアーティストのファンページや、好みが近いユーザーをフォローすると、フィード上にアーティストの情報やユーザーが再生した音楽の情報が流れてくる。これにより、より自分好みの音楽が集まるようになる。
実際に使ってみると、楽曲数の多さ、洗練された使いやすいインターフェースに大変満足できる。動作も軽快で、申し分なし。
Androidユーザーの方は、リリースキャンペーンでプレイチケットがゲットできるうちにインストールをオススメする。iPhone版のリリースも待ち遠しいところだ。
好みの曲がつぎつぎ集まる音楽プレイヤー Groovy
カテゴリ: 音楽&オーディオ
サイズ: 4.9M
価格: 無料
対応端末: Android 2.3以上
「Groovy」公式サイト
http://www.gr-oo-vy.com/
Google Play内「Groovy」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gr_oo_vy