![SNS「Bluesky」フォロワー数ランキング発表 1位はナガノ、2位はしぐれうい](https://api.kai-you.net/storage/images/upload_images/2024/02/c0405b7f-e867-4558-9cc4-f74cf193dcc8/672x416.webp)
ついったー
Xとは、アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置くX Corp.が開発するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。元Twitter。「ツイート」「ポスト」「つぶやき」と呼ばれる半角280文字以内(日本語全角では140文字とされる)のテキストや画像、動画を投稿できる。
![Twitter](/r/img_words/845797/c688x516/b3d8220d9119e89b9ea930edd61b2950.png)
概要
サービス名のTwitterは英語で「さえずり・興奮」「無駄話」という意味。Twitterでの短文投稿を指す「tweet」(ツイート)は「鳥のさえずり」を意味する英語であり、日本語では「つぶやき」と意訳され、日本国内ではある程度定着した。
Xに名称変更してからは、投稿は「ポスト」に統一されるようになった(リツイートは「リポスト」)。
歴史
2006年7月にオブビアス社(現:Twitter社)がサービス開始。
2016年7月26日時点ユーザー数は全世界で3億1300万人を達成。2018年9月の時点では3億3500万人と伸びの鈍化が指摘される。2019年4月の時点でユーザー数は3億3000万人である。
2021年では赤字が報じられ、収益可能なデイリーアクティブユーザー数は2億1100万人にまで減少した。
2021年11月29日に創業者のジャック・ドーシーがCEOを辞任、並びに新CEOにパラグ・アグラワルが就任とが発表された。
2023年にイーロン・マスクがTwitterを買収。サービス名を「X」に変更した。これに伴い、ブランドイメージや機能にも大きな変革がもたらされた。
関連リンク
Twitterに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ