YouTube「META TAXI」が音楽イベント開催 lilbesh ramko、バーバパパら出演

  • 0
KAI-YOU編集部_音楽・映像部門
YouTube「META TAXI」が音楽イベント開催 lilbesh ramko、バーバパパら出演
YouTube「META TAXI」が音楽イベント開催 lilbesh ramko、バーバパパら出演

「META TAXI POOL」告知画像

YouTubeチャンネル・META TAXI(メタタクシー)による音楽イベント「META TAXI POOL」の第2弾が、10月18日(土)に渋谷・WOMBで開催される。

第1弾アーティストとして、DONGROSSO、lilbesh ramkoさん、バーバパパさん、in the blue shirtさん、雨良 Amalaさんの出演が発表された。

タクシーという独特な空間で、異種間トークを展開する「META TAXI」

META TAXIは、毎週金曜日21時更新のYouTubeチャンネルを中心とした“バーチャルタクシー”プロジェクト。

アーティスト、芸人、クリエイターなど異なるジャンルのゲストがアバター姿となってタクシーに乗車。乗り合わせた二人の意外なつながりから、ここだけのトークを展開していくというコンセプトで、音声コンテンツを展開している。

2023年11月には、今回「META TAXI POOL」の第2弾にも出演し、3DCGアニメーション作品『ウ"ィ"エ"』で知られるバーバパパさんが、動画クリエイター・五分目悟さんと共にMETA TAXIに出演。

「正体不明だけど有名な二人」として、謎に包まれた互いのアニメーションや自分たちの存在自体について語り合った。

META TAXI #4 | バーバパパ × 五分目悟

音楽だけではなくトークも楽しめる「META TAXI POOL」

「META TAXI POOL」はWOMBの2FをDJ/ライブのメインステージとして開放するほか、特化型フロアを展開予定。

1Fの「トークジャムフロア」では過去のYouTube出演ゲストや様々な業界のクリエイターによるトークを聞くことできる。

4F「メタタクシーラウンジ」ではMETA TAXIを振り返る企画や新情報を一足先に知れるスペースが展開される。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

ポップな音楽についてもっと知ろう!

なぜ椎名もた「少女A」は世界的ボカロ曲になったのか? 発端となった海外発の二次創作クリエイターを直撃

なぜ椎名もた「少女A」は世界的ボカロ曲になったのか? 発端となった海外発の二次創作クリエイターを直撃

“ぽわぽわP”ことボカロP・椎名もたさんの楽曲「少女A」が、海外で異例のヒットを記録している。「少女A」は、Billboard Japanが発表する「Global Japan Songs Excl. Japan」で最高8位にランクイン。2024年1月25日公開のチャートでも19位となっている。「Global Japan ...

premium.kai-you.net
芸人やアーティストを乗せたタクシーを覗き見る「META TAXI」とは?.jpg

芸人やアーティストを乗せたタクシーを覗き見る「META TAXI」とは?

夜の東京を走るタクシーに乗り込んだクリエイター2人が、見慣れぬアバターの姿でトークを展開するYouTubeチャンネルをご存知でしょうか? “現実と仮想の境をなくすバーチャルタクシー”をコンセプトに掲げるYouTubeチャンネル「META TAXI(メタタクシー)」です。 「META TAXI」の説明/画像は公式Xより …

kai-you.net
星街すいせい×TAKU INOUEが目指す未来「次の時代のPerfumeになりたい」.jpg

星街すいせい×TAKU INOUEが目指す未来「次の時代のPerfumeになりたい」

星を名に冠するVTuberの歌姫・星街すいせいさんと、クラブがルーツにあるサウンドプロデューサー・TAKU INOUEさん。ともに夜をバックボーンに持つ2人が贈る音楽プロジェクト・Midnight Grand Orchestra(略称・ミドグラ)。 星街すいせいさんのヒロイックな歌声、TAKU INOUEさんによるダンサブルでエモーショナルな楽曲…

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。