『あまちゃん』ダイジェスト版を一挙放送! 『朝まで“あま”テレビ』

『あまちゃん』ダイジェスト版を一挙放送! 『朝まで“あま”テレビ』
『あまちゃん』ダイジェスト版を一挙放送! 『朝まで“あま”テレビ』

画像は『あまちゃん』オリジナル・サウンドトラックより

「じぇじぇじぇ」というフレーズなどで話題の、2013年4月から放送されている今最もホットなドラマの1つ、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』のダイジェスト版が一挙放送される。『朝まで“あま”テレビ』と題され、第1週から第20週までを特別編成し、8月16日(金)1:10~3:55、17日(土)2:20~4:00、18日(日)1:35~4:00、の3日間に渡って一挙放送予定だ。

4月に放送されて以来、〝これまでの放送をもう一度見たい〟〝途中から見はじめたので、最初のころの放送が見たい〟などの再放送の要望が多数あったことから実現した今回の一挙放送。確かに同番組は8月9日時点で、第19週、話数にすると113話まで放送されている。1話あたり15分の放送だが、1話1話の展開が非常にスピーディーなので、見逃してしまった方や、初めて同番組を見る方にとっては非常に喜ばしいことではないだろうか。一挙放送がされる3日間は、『あまちゃん』の魅力がたっぷりと凝縮された夜を過ごせそうだ。

『あまちゃん』とは……?

『あまちゃん』は、新人女優である能年玲奈さん演じるヒロイン・天野アキが、海女に憧れ、後に地元の岩手県・北三陸を背負って立つアイドルになって、東京でデビューを目指す様子を描いた朝ドラ。個性豊かな登場人物や、能年玲奈さんの自然体な演技に癒される人が続出し、最高視聴率が22%を突破するなど、今メチャクチャ熱いコンテンツとして老若男女に愛されるまでになっている。

第1部となる故郷編では、東京から、母の故郷である岩手県・北三陸にやってきた能年玲奈さん演じるヒロイン・天野アキが、祖母に憧れて海女を目指すようになる。やがて、橋本愛さん演じる足立ユイと共に、北三陸を盛り上げるべく地元アイドルになり、成長していく姿が描かれている。

そして現在放送されている第2部の東京編では、北三陸で地元アイドルになったヒロイン・天野アキが、今度は単身で上京し、全国各地のご当地アイドルから選抜された女の子で組まれたアイドルグループ・GMT47のメンバーとして、デビューを目指しながら悪戦苦闘を繰り広げている。

ちなみに、本編で度々耳にする「じぇじぇじぇ」とは北三陸地方の方言で、驚いたり感動した時に使われる言葉だ。「じぇ」の回数が多いほど、驚きの度合いが高まることを表している。

「暦の上ではディセンバー」を歌っていたのは……

本編に登場するGMT47の先輩となる人気アイドルグループ・アメ横女学園芸能コース、通称アメ女によるミリオンヒットシングルとして登場する楽曲「暦の上ではディセンバー」は、実際に存在するアイドルグループ・ベイビーレイズが9月11日(水)にリリースする5枚目のシングルであることが判明し話題となった。現在、アメ女名義の本楽曲は、iTunes storeなどの有料音楽配信サービスで手に入れることができる。

また、2013年8月28日(水)には、アメ女名義の本楽曲をはじめとした、本編に登場する多数の楽曲が収録された『あまちゃん 歌のアルバム』がリリースされる。天野アキの母・天野春子を演じる、ご自身も元アイドルだった経験のある小泉今日子さんが歌う「潮騒のメモリー」や、GMTのデビュー曲「地元に帰ろう」などが収録されている。

見ると何だか元気になれる『あまちゃん』。是非、この再放送を機会に視聴して欲しい。

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

音楽・映像の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ