ボカロPバルーンの新譜にChevonが参加 須田景凪名義の自主イベントも開催

バルーン(須田景凪)さん

バルーン(須田景凪)さんのコメント

Chevonは自在に色を変え、表現の幅を広げ続けているバンドだという印象があります。

Chevonの得意とする、妖艶さのようなものに「パメラ」という曲との親和性を感じました。

同じフレーズでも、まるで別のことを意味しているような、そんな感覚に陥る瞬間がいくつもありました。

ぜひ、多くの方に届いてくれたら嬉しいです。

Chevon

Chevonのコメント

話が来たとき「ええ、このメンツになんでChevonが、、??」という気持ちと「よくぞ頼んでくれました私達こそ適任です!!!!」という気持ちが同時に湧き上がり、バルーンさんの楽曲を聞き漁っていた中学生の頃の私が騒ぎ始めました。 自分達がこの曲をゼロイチで作ったとしたらこんな歌い方やアレンジはしないけど今回はカバーなので、須田景凪さんというオリジナルありきで歌い方もアレンジも考え、 編曲に村山☆潤さんをお迎えしてさらに音源に深みを出しました。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

バルーン、須田景凪をもっと知る!

2023年ボカロ名曲まとめ 「強風オールバック」「ザムザ」など、万人に響く15曲.jpg

2023年ボカロ名曲まとめ 「強風オールバック」「ザムザ」など、万人に響く15曲

「ボカロ」というジャンルの現在を総括する評論同人誌『ボーカロイド文化の現在地』の主宰・highlandさんが選ぶ、2023年のボカロ名曲15選──。 2023年に入ってますます盛り上がりを見せているVOCALOID(以下、ボカロ)シーン。 その熱狂は多かれ少なかれコミュニティ外にも認知されていると思うが、一方で「今の…

kai-you.net
ホロライブ白上フブキ、百鬼あやめ、大神ミオがEP発売 須田景凪が新曲提供.jpg

ホロライブ白上フブキ、百鬼あやめ、大神ミオがEP発売 須田景凪が新曲提供

バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブのユニット・いろはにほへっと あやふぶみの1st EP『可惜夜歌集』(読み:あたらよかしゅう)が、7月27日(木)にデジタルリリースされる。 受注販売のCD盤もあり、こちらはブロマイド(全10種類のうちランダムで1種封入)が封入特典となる。 EP発売に合わせた限定…

kai-you.net
須田景凪、イラストレーターsakiyamaと初タッグの新曲「猫被り」MV公開.jpg

須田景凪、イラストレーターsakiyamaと初タッグの新曲「猫被り」MV公開

須田景凪さんの新曲「猫被り」の配信が、Spotify、iTunes Storeなどの各音楽サービスではじまった。 またイラストレーター・sakiyamaさんとの初のタッグによるMVも公開された。MVは、須田景凪さんが楽曲に込めたストーリーを、sakiyamaさんが映像に落とし込んだものになっている。 sakiyamaさんによる「猫被り」のシ…

kai-you.net
みきとPインタビュー 変容するシーンの中で「P」で居続ける理由(KAI-YOU Premium).jpg

みきとPインタビュー 変容するシーンの中で「P」で居続ける理由(KAI-YOU Premium)

元々、ボーカロイドはニコニコ動画を中心に栄えたカルチャーだった。 しかし近年ではYouTubeでもオリジナル曲や「歌ってみた」が数多く投稿されるなどシーンの様相は変化し続け、2018年を代表するヒット曲となった「ロキ」はボーカロイドと人間がデュエットするというめずらしいアプローチで人気を獲得。 結果、2018…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。