大代真白、VTuberグループ「あおぎり高校」から卒業へ

  • 0
  • 206
KAI-YOU編集部_エンターテインメント部門
大代真白、VTuberグループ「あおぎり高校」から卒業へ
大代真白、VTuberグループ「あおぎり高校」から卒業へ

あおぎり高校からの卒業が発表された大代真白さん/画像はあおぎり高校の公式サイトから

VTuberグループ・あおぎり高校大代真白さんが、 2月28日(金)をもってグループを卒業することが発表された。

大代真白さんは2024年5月から体調不良を理由に活動を休止。回復に専念する期間を設けていた。

あおぎり高校の運営は卒業の経緯について、「体調の回復を最優先にし、丁寧に話し合いを重ねてまいりましたが、体調不良になってしまった件も含め、本人が最も理想的な状態で活動することが困難として、今年の1月に入り、本人から卒業を希望する申し入れがございました」と発表。

「今後も『あおぎり高校』で更に活躍することを願って今日までサポートしてまいりましたが、この度本人の意思を尊重し、 2月28日をもちまして『あおぎり高校』を卒業とさせていただくことを決定いたしました」と説明している。

大代真白「誰かの支えになる活動をしていきたい」

卒業発表と共に、あおぎり高校の公式Xでは、大代真白さんによる直筆のメッセージが公開された(外部リンク)。

大代真白さんはあおぎり高校での活動を「第二の高校生活を送れているようで本当に充実した日々でした」と振り返り、運営やグループのメンバー、視聴者への感謝を綴っている。

また、卒業後については、「この4年間で身についたスキルで誰かの支えになる活動をしていきたいと考えております」と明かした。

運営と本人がプライベートを詮索する行為に注意喚起

なお、大代真白さんの直筆メッセージの中では「私のプライバシーに関する情報を追跡・特定しようとする行為は、慎んでいただきますようお願い申し上げます」と呼びかけている。

運営からの発表でも同様の注意喚起がなされており、YouTubeチャンネルのコメント欄で、大代真白さんのプライベートを侵害する書き込みを確認していると報告(該当のコメントをは削除済み)。

今後も同様のコメントが散見される場合は、大代真白さんの希望により、「YouTubeチャンネルのコメント欄を閉鎖する可能性」があるとしている。

あおぎり高校を初期から支えてきた大代真白

大代真白さんは、2020年5月29日にデビューしたVTuber。あおぎり高校を初期から支えてきた功労者だ。現在のチャンネル登録者数は38.8万人。

大代真白さん/画像はあおぎり高校の公式サイトから

「おもしろければ、何でもあり!」をモットーにするあおぎり高校の中でもセンシティブなネタに怯まない人物で、「イチジク浣腸」シリーズなど思い切ったコンテンツも多い。

そんな活動スタイルでありながら、グループのまとめ役としても頼りにされていた。

1000万回以上再生されている大代真白さん出演のショート動画

卒業発表に際し、大代真白さんのXでもボイスメッセージが公開されている(外部リンク)。

【大代真白さんの卒業に伴う今後の対応】

・YouTubeチャンネルメンバーシップの終了
→プランおよびメンバー限定コンテンツの公開を順次終了していきますので予めご了承ください。

・公式通販 「あおぎり高校購買部」で販売されている 「大代真白」に関するグッズ販売の終了
→トレーディンググッズや集合イラスト等に「大代真白」 が含まれている商品は、引き続き販売を継続いたします。

・ファンレターの受付を終了
→2月28日弊社着分のファンレターまで受付は継続いたします。あおぎり高校の公式Xから

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。