hako 生活が主宰するゲームレーベル「ヨカゼ」東京ゲームショウに出展

  • 0
Yugaming
hako 生活が主宰するゲームレーベル「ヨカゼ」東京ゲームショウに出展
hako 生活が主宰するゲームレーベル「ヨカゼ」東京ゲームショウに出展

「東京ゲームショウ2024」に出展するインディーゲームレーベル・ヨカゼ

インディーゲームレーベル「ヨカゼ」が、9月26日(木)~ 29日(日)に開催される「東京ゲームショウ2024」の出展内容を発表した。

東京ゲームショウは毎年、幕張メッセで開催される国内最大規模のゲームの祭典。

ブースでは「ヨカゼ」レーベルのゲームの試遊のほか、限定ノベルティを各日数量限定で配布する。

『アンリアルライフ』や『ムーンレスムーン』を手掛けるレーベル・ヨカゼ

「ヨカゼ」は、情緒ある世界観を表現したインディーゲームを発信するレーベル。パブリッシャーの枠を超えたレーベルとして設立。

ブランドマネージャーをつとめるhako 生活さんとインディーゲームパブリッシャー・room6が運営を行なっている。

『アンリアルライフ』

これまでに、記憶喪失の少女としゃべる信号機が旅をする謎解きアドベンチャー『アンリアルライフ』や、読む映画のような体験を味わえるビジュアルノベル『ghostpia』などのゲームを発表。

『ムーンレスムーン』

この他にも、ゲームクリエイターKazuhide Okaさんとクリエイティブレーベル・KAMITUBAKI SUTUDIOの共同プロジェクト「ANMC(アノマチ)」の制作したテキストアドベンチャー『ムーンレスムーン』の販売も手掛けている。

作品の紹介冊子「ヨカゼブック」などのノベルティを配布

「ヨカゼ」は8月に東京・渋谷PARCOにて、初の展覧会「『ヨカゼの公園』Indie Game Label “Yokaze” Exhibition」を開催。

その際にはゲームタイトルの試遊のほか、特別映像の放映や展覧会オリジルグッズが販売された。

会場で配布される「ヨカゼブック」

「東京ゲームショウ2024」では、作品を紹介する冊子「ヨカゼブック」などのノベルティを配布。

出展ゲームタイトルは、『アンリアルライフ』などを含めた、以下の12のものが予定されている。

■ヨカゼブース出展ゲームタイトル

アンリアルライフ
World for Two
幻影AP-空っぽの心臓-
ghostpia シーズンワン
MINDHACK
OU
Recolit
ムーンレスムーン
狐ト蛙ノ旅 アダシノ島のコトロ鬼
From_.
果てのマキナ
地下楼

  • 13 images

この記事どう思う?

この記事どう思う?

去年のTGSレポでも紹介してます

イラストレーターはなぶしインタビュー 同人誌『ピギーワン』で覚醒した天賦の才

イラストレーターはなぶしインタビュー 同人誌『ピギーワン』で覚醒した天賦の才

個人が生み出したものが、メジャーに匹敵するコンテンツになる時代。イラストレーター/アニメーター・はなぶしの生み出したオリジナル作品「ピギーワン」は、クリエイターなら誰もが夢見るシンデレラストーリーを具現化しつつある。元は同人誌から始まった「ピギーワ...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。