ぴあ総研「音楽興行規模ランキング」発表 SixTONESが上半期トップのライブ動員数

ぴあ総研「音楽興行規模ランキング」発表 SixTONESが上半期トップのライブ動員数
ぴあ総研「音楽興行規模ランキング」発表 SixTONESが上半期トップのライブ動員数

ぴあ総研の2024年上半期「音楽ポップス興行規模ランキング」で1位になったSixTONES/画像はSixTONES公式サイトから

ぴあ総研が、2024年上半期の「音楽ポップス興行規模ランキング」を発表した。

2024年1月〜6月に開催された音楽公演の会場収容人数を合計し、各アーティストの上半期の興行規模を算出。ランキング化したものとなる。

2024年上半期1位は、男性アイドルグループ・SixTONESで50.6万人。2位はKing Gnuで45.0万人。3位はBE:FIRSTで40.1万人となった。

なお、ぴあ総研はランキングの元になる興行規模について、「実際の『動員数』と一致するものではありませんが、アーティストの動員力を測る指標となります」と説明している。

WEST.、Travis Japanなどが上位10位にランクイン

ランキングで1位のSixTONESは、同グループ初の4大ドームツアー全10公演を開催。

2位のKing Gnuは、メジャーデビュー5年目にして5大ドームツアー全9公演を開催している。

3位のBE:FIRSTも、2024年上半期に全国アリーナツアーとして6会場14公演を開催し、東京と大阪でのドーム全4公演を行っている。

上位3位はいずれも、ドーム公演を複数回行っていることが共通点となる。

2024年上半期の「音楽ポップス興行規模ランキング」/画像はぴあ総研公式サイトから

10位以内には、WEST.、TREASURE、Travis Japan、乃木坂46、NCT 127とアイドルグループがランクイン。上位10位までの大半がアイドルグループが占める結果になった。

11位以降にもHey! Say! JUMP(11位)、Aぇ! group(12位)、櫻坂46(13位)、Kis-My-Ft2(20位)などがランクインしている。

K-POP勢を抑え、ブルーノ・マーズが上位にランクイン

海外アーティストでは、30位までに7組のアーティストがランクインした。

ここ数年の興行規模ランキングで上位に入る海外アーティストは、K-POPアーティストが大半を占めていたが、2024年上半期は欧米の人気アーティストが3組ランクイン。

5位のブルーノ・マーズさんは東京ドームで7日間にわたって連続公演を開催。1995年にローリング・ストーンズが樹立した、“海外アーティストによる東京ドームでの連続公演記録”に肩を並べた。

また、22位のテイラー・スウィフトさんは、海外女性アーティストでは初の東京ドーム4日間連続公演を成功させている。

興行規模は前年から30万人減少、東京ドーム公演は増加

上位30位の興行規模の合計は850万人。2023年上半期の同興行規模の合計は880万人だったため、およそ30万人の減少となっている(外部リンク)。

2022年上半期が788万人、2023年上半期が880万人と、コロナ禍からの回復が進んでいるように見えた興行規模だが、2024年上半期は右肩上がりの拡大にストップがかかった形だ。

参考として、コロナ禍前である2019年上半期の上位30位の興行規模合計は945万人となっている。

一方で、2024年上半期に開催された東京ドーム公演の数は、計43公演(音楽ポップスの単独公演)。これはコロナ禍前の2019年同期間と比較して1.6倍の数字となる。

ぴあ総研は、東京ドーム公演の増加が、興行規模ランキングにも変化をもたらしたと結論付けている。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

ぴあ総研による音楽シーンの調査結果をもっと知る!

オンラインライブの市場規模が縮小 参加率低下も一人あたりの消費平均価格は上昇

オンラインライブの市場規模が縮小 参加率低下も一人あたりの消費平均価格は上昇

ぴあ総研が、2020年より実施している国内オンラインライブ市場に関する調査に基づき、市場規模推計値を発表した。2023年の有料オンラインライブの国内市場規模の推計と、オンラインライブへの参加率、オンラインライブ参加者1人当たりの年間平均チケット代を、公式サイ...

kai-you.net
2022年ライブ興行ランキング キンプリ、ジャニーズWEST、キスマイがTOP5.jpg

2022年ライブ興行ランキング キンプリ、ジャニーズWEST、キスマイがTOP5

ぴあ総研が、2022年の音楽ポップスの興行規模に関するランキングを公表した。 ランキング1位はEXILE。2022年は2月からアリーナツアー、7月からドームツアーを開催。今回のランキングでは唯一興行規模で100万人を超えた。 2位以下には、ジャニーズ事務所に所属するアイドルグループが続く。トップ10でみてもKing &…

kai-you.net
ライブ参加は女性が圧倒的多数 コロナ禍の2021年興業規模ランキング.jpg

ライブ参加は女性が圧倒的多数 コロナ禍の2021年興業規模ランキング

ぴあ総研が、日本の音楽シーンにおける興業規模(※)に関するランキングを発表した(外部リンク)。 デビュー10周年を記念したドームツアー「THIS IS JSB」を敢行した三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが1位。総勢6グループ52名が総出演のツアー「RISING SUN TO THE WORLD」を行ったEXILE TRIBE(EXILE関連グルー…

kai-you.net
“シーン”を喪失した音楽シーンの2020年と、アーティストが育む萌芽.jpg

“シーン”を喪失した音楽シーンの2020年と、アーティストが育む萌芽

およそ5年前。筆者は「今の時代の『音楽』をあらわすイメージは『音符』でも『ディスク』でもなく『たくさんの手が上がっているライブの光景』なんだ」ということを書いた。 こうしてみると、今の時代の「音楽」をあらわすイメージは「音符」でも「ディスク」でもなく「たくさんの手が上がっているライブの光景」なんだ…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。