ホロライブ運営スタッフの友人A(えーちゃん)が退職 7年に渡り事務所を支える

ホロライブ運営スタッフの友人A(えーちゃん)が退職 7年に渡り事務所を支える
ホロライブ運営スタッフの友人A(えーちゃん)が退職 7年に渡り事務所を支える

ホロライブプロダクションから退職することを発表した友人Aさん/画像はホロライブ公式サイトから

VTuber事務所・ホロライブプロダクションのスタッフである友人A(えーちゃん)さんが6月28日、「職務復帰が難しいと判断」したとして、6月末で事務所を退職すること発表した。

友人Aさんは3月31日から、体調不良になった家族に付き添うため、活動を休止していた。

友人A「約7年間、本当にありがとうございました!」

友人Aさんは「ここまで止まらずに頑張れたのは、素敵なタレントさん達、スタッフさん達…そして間違いなく、ホロライブプロを応援してくださった温かいファンのみなさんのおかげです」とXに投稿。

「約7年間、本当にありがとうございました!」と綴り、ファンへの感謝を伝えている。

友人Aさんの投稿に合わせて、ホロライブプロダクションを運営するカバー社のCEO・谷郷元昭さんもXを更新。

「友人Aさん、お疲れさまでした!ファンの皆さんとタレントの皆さんとスタッフの架け橋として、頑張って頂いたことにとても感謝しています。今まで長い間本当にありがとうございました!」と投稿した。

ときのそらの親友・友人A ホロライブプロダクションを裏から支えてきた功労者

友人Aさんは、VTuberグループ・ホロライブホロスターズを傘下に置くVTuber事務所・ホロライブプロダクションのスタッフとして、裏方業務全般を担当してきた人物。

ホロライブプロダクション初のスタッフである。

友人Aさん/画像はホロライブ公式サイトから

当初は親友でもあるVTuber・ときのそらさんのYouTubeチャンネルの裏方として活躍。後にホロライブプロダクション全体の裏方業務を担当するようになった。

主にホロライブを裏から支えるポジションではあるが、ときのそらさんの配信や所属タレントのコラボ配信に登場することも多々あり、司会進行もこなしてきた。

友人AさんがMCをつとめたホロライブ公式ラジオ番組「ホロのこしかけ」

2021年からは、ホロライブ公式YouTubeチャンネルのラジオ番組「ホロのこしかけ」のMCもつとめていた。

1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ