ホロライブときのそら『僕の妻は感情がない』で初のアニメ主題歌を担当

ホロライブときのそら『僕の妻は感情がない』で初のアニメ主題歌を担当
ホロライブときのそら『僕の妻は感情がない』で初のアニメ主題歌を担当

TVアニメ『僕の妻は感情がない』キービジュアル

  • 10 images

TVアニメ『僕の妻は感情がない』の主題歌を、VTuberグループ・ホロライブときのそらさんと、歌手の清水美依紗さんが担当することが決定した。2人とも初のアニメ主題歌となる。

発表に併せて、ときのそらさんによるオープニングテーマ「おかえりなさい」と、清水美依紗さんによるエンディングテーマ「Wave」のサビ部分を使用した本PVも公開された。

また、ときのそらさんと清水美依紗さんのコメントも到着している。

【画像】本PVの場面カットと主題歌担当アーティスト

原作は杉浦次郎による漫画『僕の妻は感情がない』

TVアニメ『僕の妻は感情がない』は、杉浦次郎さんが『⽉刊コミックフラッパー』(KADOKAWA)で連載中の同名漫画が原作の作品。

7⽉2⽇(⽕)より、TOKYO MXほかにて放送開始。社畜のサラリーマン・⼩杉タクマと、感情がないはずの家事ロボット・ミーナという、“夫婦未満の2⼈が夫婦の絆を築くまで”を描く。

原作漫画『僕の妻は感情がない』7巻の書影

オープニング主題歌を担当するときのそらさんは、ホロライブ所属のバーチャルアイドル。日本有数のVTuberグループ・ホロライブを、初期から支え牽引してきた。YouTubeチャンネルの登録者数は119万⼈を突破している。

エンディング主題歌を歌う清水美依紗さんは、ディズニープリンセスの祭典「アルティメット・プリンセス・セレブレーション」の⽇本版テーマソングを⼿がけた人物。

舞台 『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』(エリナ・ペンドルトン役)への出演など、ミュージカル⼥優としても活躍している。

豊永利⾏、稲垣好、⻘⼭吉能らのキャラクターボイスが解禁

主題歌を使⽤したPVでは、タクマ(CV.豊永利⾏さん)とミーナ(CV.稲垣好さん)だけでなく、タクマの妹・あかり(CV.⻘⼭吉能さん)など、2⼈を取り巻くキャラクターたちが動き話す様⼦も初解禁された。

高性能ロボット・スーパーミーナ(CV.芹澤優さん)と、その所有者である少年・⻄園寺リヒト(CV.松⽥利冴さん)、さらにタクマとミーナの大切な存在・マモル(CV.若井友希さん)も登場している。

TVアニメ『僕の妻は感情がない』本PV

また、ミーナの声を担当する声優・稲垣好さんがパーソナリティーを務めるWebラジオ「『僕の妻は感情がない』NO KANJO NO WIFE」が配信決定。

制作の裏話や本編の解説、ここでしか聞けない⾒どころ、ミーナに相談できるコーナーなど盛りだくさんの内容となる。

ゲストにタクマ役の豊永利⾏さんを迎えた初回が、6月25日(⽕)より、TMSアニメ公式YouTubeチャンネル及び、インターネットラジオステーション「⾳泉」で配信される。

1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

2件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:10374)

星街すいせいに続いて次はときのそらの時代か

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:10370)

おめでとぉおおおおおお!!!!

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ