ラプラス・ダークネスの異端すぎる誕生日配信 歌い手や男性ストリーマー、えなこやDaokoまで集結

ラプラス・ダークネスさんの誕生日記念ライブ「ラプ様と愉快な仲間たち」

ホロライブ所属のVTuberであるラプラス・ダークネスさんが、5月25日に、自身の誕生日を記念した配信ライブ「ラプ様と愉快な仲間たち」を行った。

ライブには、この1年間でラプラス・ダークネスさんと交流を深めてきたストリーマーやVTuberたちが集結。

配信の最高同時接続者数は6万5000人を記録し、大盛況のうちに幕を閉じた。

ストリーマーたちとも交流を深めてきたラプラス・ダークネス

ラプラス・ダークネスさんは、2021年11月にデビューしたホロライブ所属のVTuber。

同期である鷹嶺ルイさん、博衣こよりさん、沙花叉クロヱさん、風真いろはさんと共に結成されたユニット・秘密結社holoXの総帥として活動している。

ラプラス・ダークネスさん

2023年9月には、配信活動の中心をYouTubeからTwitchに移すことを宣言。

以降、配信者としての活動をTwitchで、クリエイターとしての活動をYouTubeで行っている。

Twitchに移行して以来、「VCR RUST」「VCR GTA」といった大型配信企画や、「VTuber最協決定戦2023 Ver VALORANT 」「League of Legends The k4sen」などのコミュニティ大会に積極的に参加。

イベントに参加するだけでなく、自身でも2024年2月に「ラプラスマリカ雑魚杯」を開催している。

ラプラス・ダークネス“らしさ”が詰まった「ラプ様と愉快な仲間たち」

今回の誕生日記念ライブは、「ラプ様と愉快な仲間たち」というタイトルだけあって、これまで関係を築いてきた仲間たちが多く出演した。

ライブ冒頭では、魔王魂のフリー音源「シャイニングスター」のカバーに載せ、ファンメイドのまとめ動画をパロディする形で1年間の活動を回想。

どこかで見たことある形式の回想/画像は配信から

その後は、「VCR GTA2」にてゲーム内で結成されたギャングチーム・KAKUMEIのメンバーであるスタンミさん、蛇足さん、天鬼ぷるるさん、けんきさん、しろまんたさん、羽継烏有さんらが次々に登場。

フレデリックの「オドループ」のパフォーマンス時には、出演者たちが「VCR GTA」を主宰するvaultroomがデザインした「KAKUMEI」のロゴをあしらった特別衣装を着用。

この一年間で築かれてきた関係性が強調されていた。

「ラプ様と愉快な仲間たち 」によるオドループ/画像は配信から

その他、交流の深いVTuberの赤見かるびさん、橘ひなのさんやコスプレイヤーのえなこさん、アーティスト・Daokoさんらも登場。

各MCパートでは、それぞれの出会いや思い出を共に振り返っている。

誕生日配信の締めは主役不在! スタンミ、蛇足、k4senによる「チンチロ」

新曲「drop candy」の披露をもって全てのパフォーマンスが終了すると、最後はグッズの告知パートに。

グッズの中には、かつて「VCR GTA」でだるまいずごっどさんとの大勝負が繰り広げられたチンチロをイメージしたお茶碗とサイコロも用意されていた。

だるまいずごっどさんとのチンチロ勝負

ラプラス・ダークネスさんが、チンチロのテストプレイの動画が用意されていることを告げると、VTRが開始する。

すると何故か、スタンミさん、蛇足さんに加え、この日ライブのミラー配信をしていたk4senさんまでもが登場。主役であるラプラス・ダークネスさんがいない中、3人がチンチロを行う映像が6万人の前で上映された。

主役不在の中行われるチンチロ/画像は配信から

この映像が明けると、ラプラス・ダークネスさんが軽くコメントをして配信は終了。

1時間にわたったライブの締めが、男性陣によるチンチロだったという点だけでも、異端すぎるラプラス・ダークネスさんの活動がよく現れていた誕生日配信だったと言えるだろう。

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

ホロライブが贈る個性的なライブ

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ