舐達麻インタビュー 昔も今も変わらない──「前科がついたくらい」

舐達麻の、唯一の共通認識

──ここ2、3年で世界的に大麻合法化の流れがさらに進んでいます。拠点を海外に移すあるいは海外でのビジネス参入とかは考えているんでしょうか?

BADSAIKUSH やっぱりラッパーなんで。音楽をつくることで人生を全うしたいと思ってて、しかも俺らはつくる音楽は日本語なんでね。日本にいた方がいいですよね。

やっぱり自分の環境で、変化しちゃうじゃないですか。日本語を聞きたいし、知らない昔の言葉とかかっこいい言葉をたくさんdigりたい。

オランダとかアメリカとか行って英語だけ聞いて、日本語でヤバい曲ってなるとまた話変わってきちゃうと思うんですよ。そう言うのは嫌ですね。

本当は楽ですけどね。そういうところに拠点を移せば捕まらないし(笑)。

──大麻の使用罪が検討され始めてると言われていますが、そうなったとしても変わらず?

BADSAIKUSH (使用罪が施工と)なったらもう、さすがに無理かも。日本にいる時間も短くなりそう。だって、毎日ガサ来るでしょ?

──4年前、「夢は農家になること」という話がありましたが、それは今も変わらず3人の共通の夢ですか?

BADSAIKUSH 半分ギャグなんですけど、やっぱり人間って農業をするべきだと思うんですよ。別に、Weedじゃなくなって、何だっていい。自給自足。何か農業したい欲ってジジイになればなるほど出てきそうじゃない?

G PLANTS 確かに。自分のじいちゃんばあちゃん含めて、年寄りになるとみんな農業始める。やっぱ気持ちがそういうふうになっていくんじゃないですかね。

──DELTAさんはいかがですか?

DELTA9KID もう、それしかないと思って生きてきたんで。そこから、自分たちの音楽がこうやって多くの人に聴いてもらえるようになって、今は音楽だけをやってますけど。

BADSAIKUSH 2019年はまだ栽培してたよね。だからこれを合法でやれたらいいんじゃない?って思ってたけど、さすがに今はもうしてないから。

DELTA9KID ……本当ですよ?

──はい、もちろんです。

G PLANTS 大きい文字で書いといてもらえると。「栽培してません、本当ですよ」って。 ──舐達麻として、APHRODITE GANGとしての今後の展望を、みんなで話すことはありますか?

BADSAIKUSH ないですね。まず、何をやるべきだと思います? 俺たちは。

──楽曲の制作がやはり1番になるのかなと思います。

BADSAIKUSH ですよね。じゃあ2番目は?

──そうですね…………。

BADSAIKUSH ないんですよ。

てことは、1番目の楽曲制作をずっとしていることによって、こういうところでインタビューしてもらったり、いろんなところに呼ばれたりとかするわけで。東京ドームでライブすることを目標にして、そのために何をするんだ、みたいな目標の書き出し方はありますけど、俺たちはそうじゃないっすよ。

曲がヒットしたらどこまでも連れてってくれるじゃないですか。俺たちは毎日曲だけつくって、その曲がどこまでいくか、俺たちもどこまでいくかみたいな感じじゃないすかね。

どこを目標にしていても、いい曲をつくらなきゃそこには辿り着けないんですよ。いい曲をつくるっていうことだけが、俺たちの共通認識です。
BUDS MONTAGE / 舐達麻(prod.GREEN ASSASSIN DOLLAR)】
1
2
3
4

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

舐達麻のインタビューをもっと読む

関連キーフレーズ

1件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:8274)

楽曲制作が一番って言い切れるの良いよな

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

ストリートの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ