厚労省、自殺報道に1日2度の注意喚起 メディアにガイドライン徹底を要請

厚労省、自殺報道に1日2度の注意喚起 メディアにガイドライン徹底を要請
厚労省、自殺報道に1日2度の注意喚起 メディアにガイドライン徹底を要請

悩みを抱えている人向けのWebサイト「まもろうよ こころ」(厚生労働省)/画像は厚生労働省より

報道機関によるお笑いトリオ・ダチョウ倶楽部上島竜兵さんの訃報について、厚生労働省が5月11日に2度の声明を発表した。

1つ目の声明では、WHO(世界保健機関)の「自殺対策を推進するためにメディア関係者に知ってもらいたい基礎知識 2017 年版」(通称・自殺報道ガイドライン)に則った報道・放送をメディア関係者に要請(外部リンク)。

しかし、それでもなお一部のメディアによって「自殺報道ガイドライン」に反する報道・放送が行われていると、2つ目の声明で再度注意喚起を行った(外部リンク)。

ウェルテル効果による影響、自殺報道のリスク

5月11日、上島竜兵さんの訃報が報じられると、自殺の可能性を各メディアが相次いで報道・放送されていた。

厚生労働省によれば、センセーショナルな自殺報道には、ウェルテル効果により希死念慮を抱えている人などに影響を与えるリスクがあると指摘。

また、新型コロナウイルス感染症の影響で、健康面だけでなく生活面や仕事面でも不安を抱えている人が多い現状においては、さらに報道の影響が大きくなることが懸念されるとしている。

それらを踏まえ、前出のガイドラインには報道として「やるべきこと」「やらないべきこと」が記載されている。

自殺に関する責任ある報道:すぐわかる手引(クイック・レファレンス・ガイド)

やるべきこと
・どこに支援を求めるかについて正しい情報を提供すること
・自殺と自殺対策についての正しい情報を、自殺についての迷信を拡散しないようにしながら、人々への啓発を行うこと
・日常生活のストレス要因または自殺念慮への対処法や支援を受ける方法について報道をすること
・有名人の自殺を報道する際には、特に注意すること
・自殺により遺された家族や友人にインタビューをする時は、慎重を期すること
・メディア関係者自身が、自殺による影響を受ける可能性があることを認識すること

やってはいけないこと
・自殺の報道記事を目立つように配置しないこと。また報道を過度に繰り返さないこと
・自殺をセンセーショナルに表現する言葉、よくある普通のこととみなす言葉を使わないこと、自殺を前向きな問題解決策の一つであるかのように紹介しないこと
・自殺に用いた手段について明確に表現しないこと
・自殺が発生した現場や場所の詳細を伝えないこと
・センセーショナルな見出しを使わないこと
・写真、ビデオ映像、デジタルメディアへのリンクなどは用いないこと 自殺対策を推進するためにメディア関係者に知ってもらいたい基礎知識2017年 最新版より

ガイドラインに反する一部メディアの報道

しかし今回、一部メディアによってガイドラインに反する報道・放送が行われていた。

フジテレビの情報番組『めざまし8』では、上島竜兵さんの自宅マンションから中継を行い、近隣住民へインタビュー。同局昼の情報番組『ポップUP!』でも、この時の様子が放送されている。

また、テレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』でも、同じく自宅前から中継。日本テレビの『スッキリ』は、上島竜兵さんの所属事務所前から中継を行った。

ほかにも、厚生労働省によれば手段を報じたメディアがあったという。

2度目の注意喚起において、厚生労働省は「自殺の『手段』を報じる」「自殺で亡くなった方の自宅前等から中継を行う」「自殺で亡くなった方の自宅前等から中継を行う」「街頭インタビューで、市民のリアクションを伝える」ことは、自殺リスクを高めかねないことを強調。

メディア関係者に対し、ガイドラインに則った報道・放送を徹底するように要請した。

悩みを抱えている方への相談窓口

電話やSNS による相談窓口の情報
#いのちSOS(電話相談)
チャイルドライン(電話相談)
生きづらびっと(SNS相談)
あなたのいばしょ(SNS相談)
こころのほっとチャット(SNS相談)
10代20代女性のLINE相談(SNS相談)

相談窓口の一覧ページ
厚生労働省 まもろうよこころ
いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧)

孤独・孤立対策の支援制度や相談窓口の検索サイト
あなたはひとりじゃない 内閣官房 相談窓口等の案内
 ・支援制度・相談窓口の検索
 ・18歳以下の方向けの検索ページ 厚生労働省の声明より

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

情報化社会の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ