会期は4月10日(日)まで、会場は原宿のAnicoremix Gallery。過去には米山舞さん、凪さんもここで個展を開催しました。
主な展示内容は、オリジナルイラスト作品25点、またhmngさんが担当したMVの設定資料6曲分。グッズ販売のほか、来場者が記念写真を撮影できるミラーフォトスペースも設けられています。
また展示作品も、現地またはオンラインショップより購入が可能です(外部リンク)。
見る人それぞれのファインダーを通して、hmngさんの作品を楽しめる空間。本人が「去年1年間の集大成」と話す、こだわりの展示内容をレポートします。
取材・文:ヒガキユウカ 編集:新見直 写真:Kuuga
目次
FLAT LABOの特殊印刷を施したhmngの作品群
Anicoremix Galleryは、竹下通りを抜けた先、「カトル・バン原宿」の地下1階に入っています。会場に入ると、巨大なキービジュアルイラストと、音楽家・Wiz_niccさんが書き下ろした個展のテーマソング「灯りを追う」が迎えてくれました。「灯りを追う」(1456mm×866mm)
また、「来た意味があったと思ってもらえるような展示にしたかった」と話すhmngさん。今回は通常プリントに加えて、FLAT LABOが手掛ける特殊印刷を大きく6種類導入しました。一部を抜粋してご紹介します。
hmngさんのイラストの持ち味である、湿度。それを特に感じられるのが、UVプリントを施した作品たちです。
これは加工部分が立体的に浮き上がる印刷で、雨や水滴、光が反射している部分などに凹凸が生まれています。今回この印刷をするにあたって、一部レイヤーに新たに処理を施したそうです。
「過去溜まり」(297mm×420mm)
「熱帯雨」(297mm×420mm)
「BUBBLES」(594mm×420mm)
「mk」(297mm×420mm)
「装」(297mm×420mm)
「Flower」(420mm×594mm)
0件のコメント