様々なジャンルのアーティストとコラボし、その芸術性をバンダナを通して伝えていくブランド「Small Lighter」が始動する。
コラボジャンル第1弾は『TATTOO(タトゥー)』。4人の人気タトゥーアーティストたちによって描かれたバンダナが、ブランド特設ECサイトで数量限定で販売される。
また8月20日(金)より、渋谷「TRUNK(HOTEL)」にて3日間限定のポップアップストアもオープンする。
バンダナ一点の価格は3,500円(税込)。サイズは53x53cm。
今回タトゥーアーティストとのコラボからスタートするバンダナブランド「Small Lighter」。
バンダナを通して偏ったイメージに隠されたその芸術性を伝え、タトゥーカルチャーの奥深さにふれてもらう機会を創出したい、との思いからコラボに至った。
タトゥー好きも、彫りたいけど彫れない人も、これまでのイメージによって敬遠していた人たちにも、改めてタトゥーカルチャーの持つ芸術性の高さを感じてもらいたい。
今回参加したのは、横浜市「Diablo Art」の代表を務めるAkiさん、長崎県佐世保市「Gentle Ink Tattoo」の代表を務めているPecoさん、沖縄県北谷町「The Shop OKINAWA」所属の彫り師・Manaさん、東京都目黒区駒場「Stan Ink World」所属のYabesianさん。
それぞれゆかりの地名をタイトルに据えたバンダナたちは、どれもタトゥーの魅力を凝縮させたようなデザインに仕上がった。
入れ墨アート特有の波打つような曲線や複雑で細かい書き込み、太い線で描く強烈なモチーフが目を引く。
コラボジャンル第1弾は『TATTOO(タトゥー)』。4人の人気タトゥーアーティストたちによって描かれたバンダナが、ブランド特設ECサイトで数量限定で販売される。
また8月20日(金)より、渋谷「TRUNK(HOTEL)」にて3日間限定のポップアップストアもオープンする。
バンダナ一点の価格は3,500円(税込)。サイズは53x53cm。
バンダナの概念変えるブランド「Small Lighter」
バンダナを通して偏ったイメージに隠されたその芸術性を伝え、タトゥーカルチャーの奥深さにふれてもらう機会を創出したい、との思いからコラボに至った。
タトゥー好きも、彫りたいけど彫れない人も、これまでのイメージによって敬遠していた人たちにも、改めてタトゥーカルチャーの持つ芸術性の高さを感じてもらいたい。
フランスから駒場まで 地名冠したバンダナたち
今回ブランドのオープンに合わせ、第一弾に登場する4名のタトゥーアーティストたちのバンダナが公開。今回参加したのは、横浜市「Diablo Art」の代表を務めるAkiさん、長崎県佐世保市「Gentle Ink Tattoo」の代表を務めているPecoさん、沖縄県北谷町「The Shop OKINAWA」所属の彫り師・Manaさん、東京都目黒区駒場「Stan Ink World」所属のYabesianさん。
Bandana “YOKOHAMA” by Aki
Bandana “FRANCE” by Peco
Bandana “OKINAWA” by Mana
Bandana “KOMABA” by Yabesian
入れ墨アート特有の波打つような曲線や複雑で細かい書き込み、太い線で描く強烈なモチーフが目を引く。
タトゥーに魅せられる
16 images

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント