CLAMPが描くアニメ「グリム童話」 Netflix制作のサスペンスホラー

CLAMPが描くアニメ「グリム童話」 Netflix制作のサスペンスホラー
CLAMPが描くアニメ「グリム童話」 Netflix制作のサスペンスホラー

「グリム」プロジェクト(※タイトル未定)ティザービジュアル

POPなポイントを3行で

  • NetflixとCLAMPが描く新たな「グリム童話」
  • 脚本を横手美智子、制作はWIT STUDIO
  • サスペンスホラー要素を大胆に織り交ぜた新作アニメ
女性漫画家集団・CLAMPがキャラクターデザインを担当するNetflixアニメ「グリム」プロジェクト(※タイトル未定)が発表された。

脚本を『若おかみは小学生』などで知られる横手美智子さんが手がけ、制作は『GREAT PRETENDER』などで知られるWIT STUDIOが担当する。

6月14日から20日までフランスで開催中の「アヌシー国際アニメーション映画祭」で、Netflixが最新作アニメを紹介する「Netflixアニメ スタジオフォーカス・パネル」の中で明らかになった。

ほかにも『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』『スーパー・クルックス』『ウィッチャー 狼の悪夢』が発表されている。

CLAMPによる『グリム童話』への新しい挑戦

『カードキャプターさくら』/画像はAmazonより

『カードキャプターさくら』『魔法騎士レイアース』などで国内外から人気を集めるCLAMPは、大川七瀬さん、いがらし寒月さん、猫井椿さん、もこなさんの4人による女性漫画家集団。

Netflixとは2020年にパートナーシップを契約しており、CLAMPの大川七瀬さんは当時、「新しい試みにお声掛け頂けて本当に光栄です。Netflixで作る作品が世界190ヵ国の方々に楽しんで頂ける日を、私達も楽しみにしております」とコメントしていた。 パートナーシップを結んだ両者がつくり出すのは、世界的に著名なグリム兄弟による「グリム童話」をもとに、新たなアプローチでホラーとサスペンスの要素を大胆に織り交ぜた完全新作のアニメ作品。

CLAMPは今回の発表にあたって、「『グリム童話』への新しい挑戦となる本作品のキャラクター原案に、私達CLAMPを選んで頂いて本当に光栄です。そして、一アニメファンとしても、この物語がどんな驚きと新しい感情を与えてくれるのか楽しみでなりません」とコメントを寄せている。

解禁された完成したばかりのCLAMPによるティザーアートには、華麗な衣装を身に纏った3人のキャラクターが登場。美しく幻想的なビジュアルに早くも期待が高まる。

一挙解禁となったNetflix新作アニメ

アヌシーで発表されたNetflixの新作アニメ

「グリム」プロジェクト以外にも、Netflixはアニメ最新作3作品の最新情報を発表。

文筆家としても活動するヤマザキマリさんが原作漫画を手がけた『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』は、ヤマザキさん描き下ろしの新作エピソードを加えて制作が進行中。

キック・アス』で知られるコミック界のレジェンド・マーク・ミラーさんの作品を原作に、日本のアニメ制作プロダクション・ボンズが制作する『スーパー・クルックス』とともに、スタッフ情報が解禁された。

そして大ヒットを記録したNetflixシリーズ「ウィッチャー」を映画化した『ウィッチャー 狼の悪夢』は、ストーリーが解禁されている。

Netflixアニメシリーズ『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』

Netflixアニメシリーズ『スーパー・クルックス』

Netflixアニメ映画『ウィッチャー 狼の悪夢』

1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ