Razerがゲーミングならぬリユーザーブルストロー 光らない…でも環境に優しい

Razerがゲーミングならぬリユーザーブルストロー 光らない…でも環境に優しい
Razerがゲーミングならぬリユーザーブルストロー 光らない…でも環境に優しい

画像はすべてRazer公式サイトより

POPなポイントを3行で

  • Razerから繰り返し使えるリユーザブルストロー
  • 伸縮可能、ステンレス鋼製でかっこいい
  • ゲーミング…のように光らないけど環境に優しい
何かと光ることが求められがちなゲーミングデバイス。コロナ禍でマスク需要の高まりを受けて様々な「ゲーミングマスク」が発売されたことも記憶に新しい。

そんな中、ゲーミングライフスタイルブランド・Razerがステンレス鋼製のゲーミング……ならぬリユーザブルストロー(「Razer Reusable Straw」)を発売した。

価格は専用のケースと洗浄ブラシが付属で2380円(税込)。残念ながら、日本国内向けは在庫切れ状態だが、まず気になるのは発光するのか否か。

光らない。

1月にゲーミングマスクのプロトタイプ「Project Hazel」を発表した際にはがっつり光る仕様だっただけに意外(?)にも思えるが、製品に込められた思いを知れば、光らなくてもいいと感じるはずだ。

Razerでも全スタッフに提供されたストロー

時代はエコを迎えている。コンビニやスーパーではビニール袋が有料に。次はスプーンの有料化が検討され、ストローは廃止の動きなども出てきている。

Razerでも環境保全に向けて、オフィスにおけるプラスチックの使用を減らすべく、今回のリユーザブルストローをすべてのスタッフに提供。

発売時には、「ゲーマーに向けてアイテムを提供する過程で地球に悪影響を与えてはならない」と、持続可能性や環境保全に関してコメントも発表している。

【持続可能性に対するRazerのコミットメント】
Razerではゲーマーの皆さまに優れたアイテムを提供する過程で地球に悪影響を与えるようであってはならないと考えており、Razerリユーザブルストローも、このビジョンに向けた数あるステップの一つにすぎません。環境保全は一人一人が協力して行うチーム活動です。それぞれが役割を担い、習慣を変えて地球を守っていきましょう。

ゲーム中だけじゃないリユーザブルなストロー

パッと見ストローとは思えないスタイリッシュさ

となると、やはり発光する必要はないのかもしれない。でも、手を使わずにチューチューできるストローはゲーム中は最高のお供だし、口紅は落ちづらいし、あの独特な喉越しが好きな人も多いはず。

それにRazerのリユーザブルストローは当然繰り返し使用できる。持ち運びやすく、見た目はメタリック、性能はピカイチ、環境には優しく、火傷知らずになれるクールな一品だ。

ブラックと蛍光色グリーンは最強の色合わせ

古き良き喫茶店のアイスメロンソーダにも合いそう(色味的に)

材質は耐久性に優れた非生物分解性のステンレス鋼製。10センチから23センチまで伸縮可能なので、一般的な500mlのペットボトルまで使用できる。

先端飲み口は、唇の火傷を防いでくれるシリコンカバー(口内火傷には注意)。

カラビナ付きのシックな黒の軽量シリコン製ケースに、今にも光り輝きそうな蛍光グリーンで書かれた「#GO Green With Razer」の文字が映える。洗浄用のブラシを標準装備、なおかつ収納できるのもうれしい。

いつものコーヒータイムといった普段使いはもちろん、当然ながらゲームのお供にも最適なゲーミングストローとしても使える。スタイリッシュかつ環境にも優しいリユーザブルストローだ。

光るマスクいろいろ

ゲームの話題いろいろ

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

ゲームの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ