53

ニコラス・ケイジがNetflixで新番組 放送禁止用語を主題にした意欲作

画像は動画「Nicolas Cage's History Of Swear Words | Coming January 5」から

POPなポイントを3行で

  • Netflixオリジナル『あなたの知らない卑語の世界』
  • 番組進行役にオスカー俳優・ニコラスケイジ
  • 知識人と英語の罵り言葉のルーツに迫る
Netflixで2021年1月5日(火)より、コメディドキュメンタリー『あなたの知らない卑語の歴史』が世界独占配信される。

俳優のニコラス・ケイジさんが進行役を務め、英語の代表的な卑語を紹介。「F*ck」「sh*t」「b*tch」などの罵りことばの歴史や文化的影響を探っていく。

ニコラス・ケイジと卑語を探る

Netflixと米コメディ制作会社・Funny or Dieが共同で制作、1回20分長、全6回で構成される本シリーズ。

焦点が当たったのは、「F*ck」「sh*t」「b*tch」「d*ck」「p*ssy」「d*mn」といった、フォーマルな場ではあまり好ましくないとされるような罵り言葉。

海外ドラマや洋画を見ていると少なからず登場し、耳にしたことがある方も多いのではないだろうか。

今回はこれらのワードを、言語学者やフェミニスト研究者をはじめとした知識人のほか、俳優のニック・オファーマンさんやサラ・シルヴァーマンさんなど、アメリカの著名人も招き、ニコラス・ケイジさんと共に卑語を紐解いていく。

Netflixのおすすめコンテンツ

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

30
Share
2
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ