アンディ・ウォーホル、京都で初の大回顧展 約200点の作品が展示

アンディ・ウォーホル、京都で初の大回顧展 約200点の作品が展示

「ANDY WARHOL KYOTO / アンディ・ウォーホル・キョウト」

POPなポイントを3行で

  • 「アンディー・ウォーホル」大回顧展が京都で開催
  • アンディ・ウォーホル美術館の作品約200点
  • 「ポップアート」の旗手、唯一無二のアーティスト
NYポップアートの旗手として知られるアンディ・ウォーホルの大回顧展「ANDY WARHOL KYOTO / アンディ・ウォーホル・キョウト」が、京都にて開催されることが決定した。会期は2020年9月19日(土)から2021年1月3日(日)まで。

京都で初の本格的なウォーホル展

本回顧展は、米国ピッツバーグにあるウォーホル美術財団公式美術館「The Andy Warhol Museum (アンディ・ウォーホル美術館)」所蔵作品のみで構成される日本初の試み。

イラストレーターとして活躍していた1950年代の初期作品をはじめ、1960年代に制作された「死と惨事」シリーズに代表される象徴的なキャンバス作品、映画やテレビ番組などの映像、注文絵画としてのセレブリティーのポートレート、宗教画を参照した晩年の作品を展示。

大衆消費社会の光と影の両面を映し出すアンディ・ウォーホルの作品約200点を通して、複雑なアンディ・ウォーホル像に迫る。

会場は、80年を超える歴史を持つ京都市美術館が「京都市京セラ美術館」としてリニューアルオープンするにあたってつくられる新館「東山キューブ」。京都における初の本格的なアンディ・ウォーホル展であり、京都にも造詣の深かったウォーホル自身に迫る回顧展となっている。

なお、回顧展の詳細に関しては、今後、公式ホームページ・SNSにて随時発表される。

ぜひ足を運びたいところ

こんな記事も読まれています

イベント情報

ANDY WARHOL KYOTO / アンディ・ウォーホル・キョウト

会期
2020年9月19日(土)〜2021年1月3日(日)
会場
京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ
主催
京都市、アンディ・ウォーホル美術館、ANDY WARHOL KYOTO実行委員会
企画
imura art planning、ソニー・ミュージックエンタテインメント

関連キーフレーズ

Tweet
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ