CS放送の映画・ドラマ・アニメの専門チャンネル「チャンネルNECO」でも放送される予定となっているほか、配信に先駆けてDVDの販売・レンタルも決定。
本作は軍師・司馬懿(しばい)の生き様を軸に「新・三国志」として、総製作費68億円、中国歴史ドラマ史上最長となる333日の撮影期間をかけて製作された超大作だ。
新たな視点からの『三国志』
『三国志~司馬懿 軍師連盟~』メインビジュアル
そんな『三国志』を過去に多く制作された作品とは異なる視点から描き出そうとしたのが今作『三国志~司馬懿 軍師連盟~』だ。
サブタイトルに含まれている人物・司馬懿は主人公であり、持ち前の知力をいかし、当時最大国家として君臨した魏において君主・曹操(そうそう)とその息子・曹丕(そうひ)に仕えたという名軍師だ。
軍師として知られる諸葛亮(しょかつりょう)の永遠のライバルとして知られるほど聡明な軍師だったと言われており、今作ではそんな彼の知られざる物語に着目している。
異次元のスケールによる撮影
司馬懿/「三国志〜司馬懿 軍師連盟〜」戦い編
撮影の際には中国のテレビドラマでは珍しい場面を台本順に撮る順撮り方式を採用。戦闘シーンが多数登場するが、すべてスタントマンは立てず役者本人が演じるという熱の入れよう。
それらのこだわりを余すことなく伝えるため4K画質での撮影を行い、「中国4K映像祭」で最も期待の高い作品として、金4K賞も獲得した。
中国国内でも珠玉のキャスト陣
『三国志~司馬懿 軍師連盟~』は上述の技術的なスケールの大きさだけでなく、キャスト陣も見どころの一つ。さらに、ドラマ『三国志 Three Kingdoms』で蜀漢の初代皇帝・劉備を演じた于和偉(ユー・ハーウェイ)さんが、主演のショウポーさんからの熱烈オファーを受け、曹操を熱演。
司馬懿の妻・張春華(ちょうしゅんか)役はドラマ『琅琊榜 ~麒麟の才子、風雲起こす~』で日本でも注目を集めた劉涛(リウ・タオ)さん。
今までいくつものタイトルが制作されてきたテーマではあるが、このスケールと映像美は唯一無二といっても過言ではないだろう。
(c)CHINA INT'L TV CORPORATION
※記述に誤りがございましたので、お詫びして訂正いたします
夏休みに備えろ!
作品情報
『三国志~司馬懿 軍師連盟~』
- 監督
- チャン・ヨンシン
- 出演
- ウー・ショウポー(映画『北京ロマンinシアトル』)
- ユー・ハーウェイ(ドラマ『三国志 Three Kingdoms』)
- リウ・タオ(ドラマ『天龍八部』、ドラマ『琅琊榜 ~麒麟の才子、風雲起こす~』)
- リー・チェン(ドラマ『武則天-The Empress-』)
- チャン・チュンニン(ドラマ『武則天-The Empress-』、ドラマ『ザ・ホスピタル』)ほか
- 配信
- Hulu 2019年7月10日(水)スタート 順次更新
- CS放送
- 映画・チャンネルNECO
関連リンク
2件のコメント
にいみなお
失礼しました、ご指摘ありがとうございます。お詫びして訂正いたします。
匿名ハッコウくん(ID:3381)
後に曹操を破ることとなる軍師・諸葛亮
→噓つき