戦国系VTuber「織田信姫」の魅力 奔放さが実を結ぶ天下統一の可能性

戦国系VTuber「織田信姫」の魅力 奔放さが実を結ぶ天下統一の可能性

織田信姫さんのTwitter(@oda_nobuhime)より

POPなポイントを3行で

  • VTuber「織田信姫」の天下統一の可能性を検証
  • 信長の生まれ変わりかのような自由奔放さ
  • ファンを驚かせるツイートで記録より記憶に残る存在
バーチャルYouTuber戦国時代に颯爽と現れた戦国系VTuber・織田信姫さん。天下統一を目論んでいる彼女だが、今回はそれを果たせるか可能性を探ってみた。

戦国系VTuber『織田信姫』は信長の生まれ変わりか?

織田信姫さんは1534年6月23日生まれの15歳、尾張出身で、好きな食べ物はみたらし団子と金平糖。そう、まさに彼女は織田信長そのものである。

戦国時代で天下を取るつもりだったが、訳あってこちらの世界にとんできてしまった。目標は、現代の日本で織田軍を拡大し、日本を制覇すること。もちろん、織田信長と同じ野望だ。

この野望を掲げているからかは不明だが、YouTubeチャンネル登録者数は14万人以上、Twitterフォロワー数は7万人以上と多くの兵力を抱えており、天下統一に少しずつ近づいている。

以前は顔がデカかった織田信姫

織田信姫さんのYouTubeより

織田信姫さんといえば以前、見た目が4頭身なため「顔がデカイ」と視聴者から幾度となくイジられており、「顔がでかいからや!」と本人もよくそれを自虐ネタにしていた(その後、2018年7月に朝起きたら5頭身になっていた)。
しかし2018年12月、そんな彼女のモデルが、キズナアイさんのモデルなどを手がけたトミタケさんにより刷新された。

以降、彼女は新モデルをよっぽど気に入ったらしく、Twitterで何度も画像を上げていた。

織田信姫が天下統一する可能性は?

彼女のYouTubeチャンネル登録者数は先述の通り約14万人だが、日本一多いキズナアイさんは約242万人と大きくかなわない。これを見ると天下統一は難しそうに思えるが、彼女の魅力は別のところにある。

ひとつめはその自由奔放さだろう。物申す系YouTuberのトップとして知られるシバターさんや、VTuber界のアウトロー・ヤミクモケリンさんなど、YouTubeシーンでも尖った面々の企画や演出を、堂々と模倣していく。
そのスタイルで、独自のポジションを確立していると言っても過言ではない。

もうひとつは、彼女は時折、独特なセンスにより誰しもが想像できないツイートをすることがある。その1つがこれだ。 リツイートが5000を超えたら、キャラクターデザインを担当した玉之けだまさんが書き下ろしたパンツを公開するというのだ。 さらにこのツイートが他のVTuberにまで波及し「#VTuberパンツチャレンジ」が瞬く間に広まった。結局リツイート数は5000を超え、織田信姫さんはパンツを公開した。

かの織田信長も、突拍子もない発想で幾度の戦を制してきたが、彼女もその血を引き継いでいるようだ。記録としては、まだ天下統一に及ばないかもしれないが、記憶では私たちをすでに支配している。

※記事初出時、パンツを公開した人物について誤りがございました。お詫びして訂正いたします。

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

Tweet
Share
Bookmark
LINE

2件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:2604)

中身はシバター

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:2592)

>※記事初出時、パンツを公開した人物について誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
こんなん笑うわ

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーに関する最新ニュースを毎日更新中。ユーザー投稿記事は、ポップカルチャーの最新情報をお届けするべく、「記事投稿」機能を利用してユーザーのみなさんから投稿された記事を、編集部による厳正な審査と、校閲・校正を経て掲載しています。審査の基準や機能については、ユーザー機能ヘルプページをご覧ください。

ページトップへ