98

ファッ!? 『騎士団長 島耕作』が連載開始 まさかの異世界転生もの

POPなポイントを3行で

  • 『島耕作』の新作が連載開始
  • なんと『騎士団長 島耕作』で異世界転生もの
  • 斜め上すぎる役職にネットは大盛り上がり
弘兼憲史さんの人気マンガ『島耕作』シリーズの主人公・島耕作が、次は騎士団長に転生することがわかった

1月28日発売の『月刊コミックゼロサム』(一迅社)3月号にて、『騎士団長 島耕作』が3月28日発売の5月号から連載開始されることを発表した。誰が書くのかはまだ明らかになっておらず、詳細は次号で伝えられる。

次の肩書きが常に気になる島耕作

「島耕作」シリーズは、1983年に『課長 島耕作』の連載がスタート。大手家電メーカーに勤務する島耕作の出世を描いた長寿マンガだ。

「部長」「取締役」「常務」「社長」「学生」...などなど、タイトルを変えて連載は続いており、毎作のタイトルはファンの一番の関心ごとであったが、さすがに「騎士団長」という発想は、斜め後ろから頭を鈍器で殴られた気分。

さらに、主にライトノベルなどにおける人気のフォーマットである「異世界転生もの」と島耕作という、斬新な組み合わせには拍手を送りたい。

「開始から三話以内で騎士団長の座まで登り詰めそう」「(異世界転生は)恐怖と悪夢と言ってもいいんだぞ、ヘラヘラ笑っている場合じゃねぇ」「宴席で決まった題材としか思えない」「村人→騎士見習い→騎士→班長→小隊長→大隊長→幹部→騎士団長ぐらい刻むべきでは?」などなど、「騎士団長」がTwitterでトレンド入りするほどにネットでは盛り上がっている。

どのような話になるかは全く予想できないが、毎月ネットを賑わすに違いない。『騎士団長 島耕作』の連載開始を楽しみに待ちたい。

漫画がある幸せ

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

10
Share
1
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ