41

ポケモンに新概念「ゲンシカイキ」登場! 最新作のゲーム画面も公開

ポケモンに新概念「ゲンシカイキ」登場! 最新作のゲーム画面も公開

(C)2014 Pokémon. ©1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc

『ポケットモンスター ルビー/サファイア』の新作リメイク『ポケットモンスター オメガルビー』『ポケットモンスター アルファサファイア』の発売日が11月21日(金)であることがコンピュータゲームの祭典・E3(Electronic Entertainment Expo)にて発表された。

任天堂は大型作品の発売日を21日に設定するという風潮があったため、ファンの間ではすでに予測されていたが、大きな話題となっている。
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』 E3 2014 出展映像
さらにゲーム画面や新概念「ゲンシカイキ」を発表。単なるリメイクにとどまらない内容が盛り上がりに拍車をかけているようだ。

ゲンシカイキとは何か?

ゲンシカイキしたグラードンとカイオーガ/動画のキャプチャ

ゲンシカイキについて、まだ詳しい発表は行われていないが、E3出展映像の内容や公式サイトでの説明などから、前作『X・Y』で登場した「メガシンカ」に近しいものだと推測される。

メガシンカは通常のポケモン進化とは異なり、戦闘中に一回に限り行える特別な進化。見た目やステータス、特性などが大きく変化する。

ゲンシカイキしたグラードンとカイオーガはそれぞれ、ゲンシグラードンゲンシカイオーガと名前まで発表されている。他にゲンシカイキするポケモンは登場するのだろうか。気になるところだ。

ゲーム画面では新たなメガシンカポケモンも!

左からメガジュカイン、メガバシャーモ、メガラグラージ/動画のキャプチャ

すでに先行してメガバシャーモに進化できるアイテムを持たせたポケモン・アチャモが期間限定配布されていたが、今回は新たにメガジュカインメガラグラージの存在が発表された。

メガシンカするポケモンは多く、今作でさらにその種類は増加すると思われる。

メガシンカ時には主人公のモーションも入ってかっこいい!/動画のキャプチャ

ジムリーダー戦はどのような演出がなされるのかにも期待!/動画のキャプチャ

対人戦でも大きな役割を持つメガシンカポケモン。その種類が増えることによって、より深く緻密な戦略が要求されてきそうだ。

また、作中のゲームグラフィックも『X・Y』をベースとした綺麗な3DCGとなっている点も要注目だ。

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

41
Share
0
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ