番組でぼくりりさんは、「(自分に対して)できあがった偶像に自分が支配されることが耐えられない」とコメント。
「自分の欲求に従っていくことが理想の人生」と続け、活動終了という決断への恐怖心はあると述べながらも、「失敗を楽しめるならやりたいことをやるべき」と締めくくった。
12月にはオリジナルアルバムとベストアルバムをリリースするという。
当日、番組への出演が告知されるとぼくりりさんは自身のTwitterで「結局のところ、他人からどう思われているのかに執着し続けた3年間でした」と意味深なツイート。
その後「NEWS ZERO」の公式Twitterでも「ZEROは今年20歳をむかえた彼に長期取材。しかし、その途中で思いもよらない告白が…その衝撃の決断とは…」と予告され、内容に注目が集まっていた。結局のところ、他人からどう思われているのかに執着し続けた3年間でした。https://t.co/JfalSVCRea
— ぼくのりりっくのぼうよみ (@sigaisen2) 2018年9月21日
今夜のZEROカルチャーは若者に人気のアーティスト ぼくのりりっくのぼうようみさんです。ZEROは今年20歳をむかえた彼に長期取材。しかし、その途中で思いもよらない告白が…その衝撃の決断とは…#newszero #ぼくりり pic.twitter.com/X2adiKAQoe
— NEWS ZERO (@ntvnewszero) 2018年9月21日
10代から注目を集めたぼくのりりっくのぼうよみ
高校2年生で10代向けでは日本最大級のオーディションである「閃光ライオット」に応募、ファイナリストに選ばれた。
提携番組であるTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」で才能を高く評価されたことで一躍脚光を浴び、まだ高校3年生だった2015年12月、1stアルバム『hollow world』でメジャーデビュー。
「sub/objective」や「Sunrise(re-build)」などのヒットとともに大きな話題を集める。
活躍の場を広げ続けたぼくりり、元SMAPへの楽曲提供も
2017年に、映画『3月のライオン』前編主題歌、資生堂「アネッサ」CMソング、テレビ東京ドラマ25『SR サイタマノラッパー〜マイクの細道〜』ED主題歌など、立て続けに大型タイアップを担当し、早くも3rd ALBUM『Fruits Decaying』をリリース。2018年4月には、元SMAPの香取慎吾さんと草なぎ剛さんによる新ユニット「SingTuyo(しんつよ)」に初楽曲「KISS is my life.」を提供。
7月にはテレビ東京ドラマ25『インベスターZ』のEDとして「輪廻転生」を配信限定でリリース。9月19日には「僕はもういない」をゲリラリリースしたばかりだった。
0件のコメント