ハロ、遂に『ガンダム』について語り合えるロボットとして製品化

ハロ、遂に『ガンダム』について語り合えるロボットとして製品化
ハロ、遂に『ガンダム』について語り合えるロボットとして製品化

「ガンシェルジュ ハロ」

ここ1年ほどで、アニメや漫画に登場するロボットキャラクターにAIを搭載して製品化する例が続いている。

そしてついに、元祖「人工知能キャラクター」とでも呼ぶべき『機動戦士ガンダム』の「ハロ」にAIを搭載した商品が、2018年に発売されることが明らかになった。

販売価格は未定だが一部スペックも公表され、明日10月3日(火)から6日(金)まで開催される「CEATEC JAPAN 2017」にてその姿がお披露目となる。

ロボットキャラと言えば「ハロ」ついに人工知能を搭載

SFロボットアニメ史に燦然と輝く金字塔を打ち立てたシリーズの原点アニメ『機動戦士ガンダム』に初登場した、小型の球形ロボット「ハロ」。

記念すべき第1話「ガンダム大地に立つ!!」の冒頭で登場し、主人公のアムロとやりとりするシーンも印象的だ。

発表された「ガンシェルジュ ハロ」は、このハロを“もし現代に存在していたら”をテーマに制作されたロボット。バンダイナムコグループが取り組むITエンターテインメントサービスブランド「BN・Bot PROJECT」の第1弾商品として発表された。

AIを搭載し、『機動戦士ガンダム』の知識を豊富に持った対話型コミュニケーションロボットとなるようだ。

特徴は3つ。

「ガンダム」について語り合える

ユーザーの発言を音声認識し、AIで意味と意図を分析。ネットワークに接続することで、データベースから最適な会話を選びとってくれる。

キャラクターや台詞、忘れられないシーンなど、作品にまつわるさまざまな会話を楽しめるという。

LEDで表情を演出

目と口にはLEDを内蔵している。その色や点滅で、状態や表情を演出。

前後左右に揺れたり、話をしている人の方向に向きを変えたり、ハロのように愛らしい動きを再現する。

会話、だけじゃない

スマートフォンとBluetooth接続を行うことで、外部スピーカーや目覚まし機能など、会話以外の機能も使用できるようになる。

これらを実現するにあたって、アニメ『機動戦士ガンダム』に特化した会話AIの開発には日本IBMが、ハロ本体の機構、回路設計及び生産にはVAIOがそれぞれ協力している。

「CEATEC JAPAN 2017」会場では、「ガンシェルジュ ハロ」以外にもバンダイナムコグループ各社が取り組んでいるロボットについて、デモンストレーションを交えながら紹介。プログラミングの技術提案等、現在の開発状況を見ることができる。

いよいよ現実がフィクションに追いつきはじめている。

人口知能、誰に搭載してほしい?

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

イベント情報

ガンシェルジュ ハロ

価格
未定
発売日
2018年発売予定
直径
約19cm(重量:未定)
動作
前後左右の揺れ、話者方向への旋回
電池
内蔵充電池(充電用アダプター付属)
通信方式
Wi-Fi(会話にて使用) Bluetooth®(スマートフォンでの設定、スピーカーモードで使用)
その他機能
外部スピーカー機能(Bluetooth®接続) 目覚まし、タイマー機能
※Bluetooth®は Bluetooth SIG.inc.の登録商標です。

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ