黒いユニフォームに身を包んだ彼らは、何やらお互いに目配せをすると、一斉に走り出します。
そこへ一人の女子高生が、スマホを片手に歩いてきています。
黒いユニフォームのラガーマン達は、あちこちで次から次へと街の人たちにタックルしていきます。
ラガーマン達はいったい何のために、街中でこんな全力タックルをしまくっているのでしょうか? スマホに夢中になって歩いていた女子高生のいた場所は、ちょうど横断歩道の上。
もしタックルをされていなかったら、大きなダンプカーにひかれていたかもしれません。
黒いユニフォームの彼らが、全力でタックルしていたのは、思いもよらない『事故』から街の人達を守るためだったのです。
いつものお店に、運転操作をあやまった自動車が突っ込んでこないとも限りません。
思いもよらないリスクを未然に防ぐために能動的なサポートを提供していくという、AIGグループの事業戦略コンセプト『ACTIVE CARE』を表現しているのだそうです。
登場するラガーマンは、ニュージーランドの代表選手達
さまざまな危険から街中の人達を守ってくれたラガーマンは、ラグビー世界最強チームと言われるニュージーランド代表の『オールブラックス』の選手達です。AIGはオールブラックスのグローバルスポンサーということもあり、今回の撮影が実現したそうです。
撮影の合間には、噂を聞きつけたラグビーファンや学生達と気さくに交流するなど、選手にもファンにもとても貴重な体験になったと思います。
また、この動画は日本だけでなく海外でも話題になっており、公開からわずか4日間で1,000万回以上再生されたそうです。
様々な事故を未然に防ぐためにできること
街中にあふれる色々なリスクを知っていれば、危険を避けるために「どうしたらいいのか?」と気をつけることができます。
普段は忘れがちな、身近に潜んでいる危険について、改めて考えてみたいですね。
提供 AIGジャパン・ホールディングス株式会社