ゴミで奏でるサイケトランスが圧巻! 3.11ストリートが生んだ可能性

ゴミで奏でるサイケトランスが圧巻! 3.11ストリートが生んだ可能性
ゴミで奏でるサイケトランスが圧巻! 3.11ストリートが生んだ可能性

バケツドラマーMASA/「311チャリティバスキング in 渋谷」

3月11日、バケツドラマーMASAさんを筆頭にストリートパフォーマーたちが、渋谷駅前・スクランブル交差点近くの路上に集結し、チャリティイベント「311チャリティバスキング in 渋谷」を敢行した。

これは2011年に起きた東日本大震災の復興および、その風化を阻止するためのチャリティ活動だ。

募金者にはMASAさんのCDが配布されていた

当日は、ハングドラム奏者やシンガーソングライター、ダンサーなどが参加したほか、ライブペインティングも実施。多くの街ゆく人たちの注目を集めていた。

今回は、本イベントの発起人であるバケツドラマーMASAさんにもお話を聞きながら、当日の様子をお伝えしていく。

写真:稲垣謙一

ストリートに根ざすアーティストたちの問題提起

バケツドラマーMASAさんは、バケツや金物を組み合わせたドラムセットと、ポリ塩化ビニルのパイプで自作したディジュリドゥ(オーストラリアの伝統楽器)という、いわゆる廃品を利用した楽器を演奏するアーティスト。

サイケトランスのような音とその圧は、ゴミから生み出されるものとは到底思えないほどのグルーヴ感を生み出す。
バケツドラマー MASA : 廃品でつくるドラムと塩ビパイプ製ディジュリドゥ
MASAさんがキャリアをスタートさせたオーストラリアでは、ストリートパフォーマンスが公的なライセンス制度の元で盛んに行なわれている。日本に帰国した後も、その活動を継続して行っているのだという。

今回の「バスキング」は、発起から実施までわずか6日間で行われたそうだ。その短い期間で20名を超えるアーティスト、ボランティアがMASAさんの呼びかけに応じ、参加している。 MASAさんは震災のあった2011年3月11日当日は海外におり、被害の実感をまったく持てなかったと語る。帰国後に、東北各地を巡り、その惨状を目の当たりにし企画への思いを募らせていたそうだ。

ストリートは演者側もそうだが、観客にとっても敷居が低い場所。ライブハウスやクラブなどわざわざイベントに足を運ばなくとも、偶発的な環境のなかで音楽やアートを体験することができる。
311チャリティバスキング in 渋谷 [2017.03.11]
一方、ストリートは全てが自由というわけではない。それは今回のチャリティイベントでも同様で、開始から1時間も経たないうちに警察が介入し、イベントの中止を余儀なくされた。

そんな状況のなか、どうしてストリートからの発信にこだわるのだろうか? MASAさんは「目に見える形の路上パフォーマンスをすることで、(チャリティ活動の)火種になれば」と語った。 そんなMASAさんは17日(金)、渋谷WWW Xにて開かれるオールナイトパーティ「グレイトフル・ポップ」への出演が決定している。ゴミになってしまいそうな楽器/機材からは想像もつかない、バイブスにあふれたライブを是非体感してほしい。
この記事どう思う?

この記事どう思う?

イベント情報

渋谷チャリティバスキング in 渋谷 ※イベントはすでに終了

日時
2017年3月11日(21:00~23:00)

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。