28

漫画『チーズスイートホーム』3DCGアニメ化! いたずら子猫チーが再び

漫画『チーズスイートホーム』3DCGアニメ化! いたずら子猫チーが再び

『チーズスイートホーム』描き下ろしイラスト

いたずら好きの子猫・チーの日常を描いた漫画『チーズスイートホーム』が、2016年秋に3DCGアニメとして放送されることが発表された。

発表に合わせて、原作者・こなみかなたさんによる描き下ろしイラストと、現在制作中のチーの3DCGモデルが公開されている。

海外でも大人気の『チーズスイートホーム』

「チーズスイートホーム」は、2004年から2015年まで講談社の漫画雑誌『モーニング』にて連載されていた、こなみかなたさんによる漫画作品。

生まれて初めてのお散歩で迷子になってしまったところを山田一家に拾われた子猫・チーと、山田家の人々との触れ合いを描いたハートフルストーリーだ。 国外での評価も高く、日本・フランス・中国をはじめ世界12ヶ国で販売されている単行本の累計発行部数(配信含む)は310万部を突破。

2011年、2012年には、漫画界のカンヌと称される「アングレーム国際コミックフェスティバル」に2年連続で公式作品に選出されるなど、国内外で根強い人気を誇る。

いたずら子猫・チーが3DCGになって帰ってくる!

TVアニメ『チーズスイートホーム』

今回のアニメ化は、2008年・2009年にテレビ東京系列で放送された『チーズスイートホーム』『チーズスイートホーム あたらしいおうち』に続く3度目となる。リアルな3DCGで、さらにかわいくなって帰ってくるチーの姿に期待大!

現在制作中のチーの3DCGモデル ※制作中のモデルのため変更になる可能性があります。

今回の発表に合わせて、原作者・こなみかなたさんからもコメントが届いている。

チーが新しく3DCGアニメになります。チーの子猫の仕草や表情がどんなかわいい動きになるのか、
今からとても楽しみにしています。3DCGアニメのチーも観て頂けたら嬉しいです。原作者・こなみかなたさんコメント

なお、4月28日(木)発売の『モーニング』最新号では、最終回でフランス・パリに引っ越したチーが3DCGアニメになるまでのエピソードを描いた新作漫画「チーズスイートニュース」が掲載されるので、こちらも要チェックだ。

(C)こなみかなた/講談社
(C)こなみかなた・講談社/テレビ東京・チーズスイートホーム製作委員会
(C)こなみかなた・講談社/チーズスイートホーム2009製作委員会

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

27
Share
1
LINE

1件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

CKS

CKS

これアニメ結構オモローだったな

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ