最高の学園祭の体育館
桐子さん
りりりさん、あおいさん
__(アンダーバー)さん
この、さいたまスーパーアリーナという体育館にいる多くの生徒たちは、壇上に上がっている出演者たちが同じクラスのおもしろい同級生だったり、あこがれの先輩だったり、可愛い後輩だったりするのでしょう。
それを「内輪ノリ」と呼ぶのであればそうかもしれないけれど、出演者と来場者合わせて約1万5千人のこの学園は、他校生の私にとって、まるで今まで知らなかったスターを見ているかのような魅力的な体育館をつくり上げることに成功しているように感じました。
また、他校生の私でも楽しめた理由の1つに、この魅力的な空間に加えて、ステージの演出も一役買っていました。
R.A.B(リアルアキバボーイズ)
ネットとリアルを融合させるライブ演出
左:全天球ライブカム実験機 右:VRヘッドセット「Gear VR」
「ラズベリー*モンスター」という曲では、顔出しをされていない、花たんさんという歌い手さんのバーチャルキャラクターを、ディラッドスクリーンに映し出し、リアルタイムモーションキャプチャーでそのキャラクターを花たんさんご本人が動かすという、なんとも画期的な試みが行われました。
さらに、そのライブは360度カメラで映し出され、特定のスマホと組み合わせて使えるVRヘッドセット「Gear VR」を装着し、「niconicoVR」アプリを使用することにより、新しいライブ参加体験が可能に! 実際に会場外からギアを覗かせていただいたのですが、なんとステージ上の花たんさんがすぐそこでダンスしていて、なんと自分もステージにの中にいるような感覚に! こんなに近くで見てしまっていいんですか!?
「もしや」と、後ろを振り向くと、ペンライトを振るお客さんたちが! これは、ステージ上に専用のカメラ(全天球ライブカム実験機)を設置することで、無線で映像を「Gear VR」に飛ばしていたそうです。この没入感はすごい!
実際にステージに設置されていた全天球ライブカム実験機
もし、全天球ライブカム実験機が製品化されれば、ニコ生主さんの生配信に使える……。そうすると、360℃なので生主さんの生活が丸見えになってしまうかもしれませんね……。

この記事どう思う?
イベント情報
ニコニコ超パーティー2015 in さいたまスーパーアリーナ
- 主催
- niconico
- 日時
- 2015年10月25日
- 開場
- 11:00 / 開演12:00 / 終演20:00
- 場所
- さいたまスーパーアリーナ
関連リンク
1件のコメント
CKS
たしかにめっっっっっちゃ頑張ってる学祭っぽさがあるな・・・