アニメ業界の現状とは? 「作画スケジュール実態調査」2014年度に続き実施

アニメ業界の現状とは? 「作画スケジュール実態調査」2014年度に続き実施
アニメ業界の現状とは? 「作画スケジュール実態調査」2014年度に続き実施
一般社団法人日本アニメーター・演出協会(JAniCA)は、10月19日より「作画スケジュール実態調査2015」を開始した。

これは、主にTVアニメで(第1・第2原画を含む)原画を担当しているアニメーターや制作進行の方々を対象としたアンケート調査。TVアニメにおける制作スケジュールの実態を調査し、制作現場の現状を把握するために行われる。

いまだに不明瞭なアニメ業界の作画スケジュール

アニメ業界では、多くの制作現場でスケジュールの厳しさを訴える声が上がっているという。しかし、実際の現場においてどのくらいの期間が作画に割り当てられているのか、正確な数値は明らかになっていないのが現状だ。

そんな制作スケジュールの現状を把握するために行われているのが「作画スケジュール実態調査」だ。2014年10月から1年間実施され、本年も引き続き行われる。

しかしながら、昨年のアンケート投稿総数はわずか29件と少なく、業界全体の実情を把握できるデータを割り出せなかったため、発表は見送りとなっていた。今回は調査方法の変更や調査対象の拡大を行い、さらに充実した調査結果を目指している。

調査ハガキ/JAniCA公式Webサイトより

調査協力者は専用調査ハガキを入手し、作打ち(作画打ち合わせ)後に制作に提示されたスケジュールを、シリーズ形態や担当話数、カット数といった項目とともに投稿してもらう。

アンケート調査は毎月複数投稿することが可能となっており、投稿は毎月末に集計され、グラフ化して開示される。そして1年間の調査期間を経て、最終的にスケジュールの分布がグラフ化されるという。

「作画スケジュールが足りない」と問題視されながらも不明瞭となっている作画スケジュールの実態を明らかにするために、さらに多くのアニメーターに対し、アンケート調査への協力が強く求められている。
この記事どう思う?

この記事どう思う?

アンケート情報

作画スケジュール実態調査2015

調査期間
2015年10月~ 2016年1月末日
調査方法
無記名によるアンケート
調査対象者
テレビアニメで「原画(1原・2原)を含む」を担当しているアニメーター、
および、制作進行
※ご参加いただく場合には、JAniCA会員/非会員を問いません。
調査手順
1.調査参加者は調査ハガキを入手
2.作打ちごとにスケジュールを記入
3.記入欄が埋まったらポストに投函
4.埋まらなくても2016年1月末日には投函
5.集計
調査結果の提供方法
『調査結果』の提供方法は「JAniCA会員向けメールマガジン」
(正会員/業界会員)、および、「業界内で閲覧を希望する団体・個人に郵送」。
希望者への対応方法につきましては、後日での案内を予定しております。
なお、本『調査結果』は、業界内部資料の収集を目的としているため
「禁転載」とし、業界外からの情報提供要請に対しては
原則応じることはありません。
登録方法
こちらの「申込みフォーム」より、調査ハガキの取寄せをお願いします
担当者
入江泰浩(JAniCA会員)
お問い合わせ
JAniCA事務局(postmaster@janica.jp)

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。