月刊MdN9月号で「振り付け」特集 時間と空間のグラフィックデザイン

月刊MdN9月号で「振り付け」特集 時間と空間のグラフィックデザイン

『月刊MdN』2015年9月号

8月6日(土)に刊行されるデザインとグラフィックの総合情報誌『月刊MdN』9月号にて、ダンスや映像における「振り付け」特集が行われる。 本号では、3人組テクノポップユニット・Perfumeや、3人組メタルダンスユニット・BABYMETALの振り付けを手がける演出振付家・MIKIKOさんや、話題のCMを多数手がける振付ユニット・振付稼業air:manなど、時代を代表する人気振り付け師に着目。

インタビューや取材を通して、振付師の思考や仕事の本質をとらえ、アイドルのMVやライブ、話題のCM、ロックバンドの映像作品など、あらゆる場所で導入されている「振り付け」の最新動向に迫る内容となっている。

時代を彩る振り付けの本質に迫る

特集では、MIKIKOさんや、杉谷一隆さんと菊口真由美さんによる振付稼業air:manの仕事ぶりに迫るロングインタビューを掲載。アーティストのMVやCMで、視聴者に強いインパクトを残すキャッチーな振り付けの本質に迫っていく。

さらには、MIKIKOさんが自身で担当したPerfumeやBABYMETALの楽曲の中から、ベストな振り付けを厳選して解説するページも。 ほかにも、アイドルグループ・PASSPO☆アップアップガールズ(仮)などを担当する振付師であり、自身もアイドルファンとして知られる竹中夏海さんが、アイドル楽曲における振り付けの注目ポイントを解説する。

最新の視覚表現として重要な位置づけを持ちはじめている「振り付け」に注目し、その本質に迫る1冊となっているようだ。 執筆者:きくちみずほ

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

Tweet
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ