ホロライブ所属のVTuber・宝鐘マリンさんが監修した即席カップめん2種と、限定グッズ付きの特別セットがイトーヨーカドーで販売される。
宝鐘マリンさんが慣れ親しんだ「寿がきや」のラーメンへのこだわりが詰まった本商品は、スガキコシステムズ株式会社、カバー株式会社、株式会社イトーヨーカ堂の3社によるコラボレーション。
10月10日(金)10時より、イトーヨーカドーネット通販限定で抽選販売がスタートする。
宝鐘マリン、シーフード豚骨と旨辛のラーメン2種を監修
今回発売されるのは、「宝鐘マリン監修 シーフード豚骨ラーメン」と「宝鐘マリン監修 旨辛ラーメン」の2種類。
「シーフード豚骨ラーメン」は、彩り豊かな具材と香り高いにんにくが絶妙にマッチした一杯。
一方の「旨辛ラーメン」は、にんにくの香ばしい風味とラー油のピリッとした辛さで、食べ応えたっぷりの一杯に仕上げられている。
宝鐘マリン特別セット/画像は公式Xより
さらにイトーヨーカドーネット通販限定で、「宝鐘マリン特別セット」を抽選販売。各ラーメン6個ずつに加え、宝鐘マリンさんのアクリルスタンド(高さ15cm)とA4クリアファイルが同梱されている。
カップのフタ裏には限定オリジナル壁紙を入手できる二次元コードも付属している。
ラーメンを食べる宝鐘マリンさん/画像は商品ページより
東海地方出身の宝鐘マリンと名古屋の寿がきやがコラボ
宝鐘マリンさんは、2019年8月にホロライブ3期生としてデビュー。YouTubeのチャンネル登録者数は425万人。
巧みなトークが飛び出すライブ配信以外にも、ソロ楽曲や多彩なコラボでも知られる。
宝鐘マリンさん Ⓒ 2016 COVER Corp.
これまで過去の配信でも、自らを「バーチャル東海地方出身」と語ってきた宝鐘マリンさん。
「寿がきやラーメン」は、愛知県のソウルフードとして知られる和風豚骨スープが特徴のご当地ラーメン。
宝鐘マリンさんも過去の配信で「名古屋といえば寿がきやラーメン」と東海地方出身ならお馴染みのCMソングを歌っていたこともある。
今回のコラボラーメンは、イトーヨーカドーネット通販の他にも、11 月下旬には全国のイトーヨーカドー・ヨーク店舗での販売も予定されている。
この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント