連載 | #198 KAI-YOU SALE & REVIEW

「Kindle本マンガフェス」で実質半額!『ハガレン』『チ。』などおすすめ漫画を紹介

  • 0
KAI-YOU編集部_アニメ・漫画部門
「Kindle本マンガフェス」で実質半額!『ハガレン』『チ。』などおすすめ漫画を紹介
「Kindle本マンガフェス」で実質半額!『ハガレン』『チ。』などおすすめ漫画を紹介

「Kindle本マンガフェス」第4弾セール対象作品/記事中の画像はすべてAmazonより

Kindle本マンガフェス」第4弾が、9月26日(金)から28日(日)まで開催中です。

購入金額の半分のポイントが還元されるこのセールも、今回がラスト。今回は第4弾で注目のおすすめ漫画を紹介します。

荒川弘さんによる『鋼の錬金術師』『銀の匙 Silver Spoon』をはじめ、コトヤマさんの『よふかしのうた』、そして魚豊さんの3作品など、多彩な作品が対象になっています。

荒川弘『鋼の錬金術師』

鋼の錬金術師 1巻/画像はAmazonより

まずはおなじみ『鋼の錬金術師』から。

荒川弘さんによる本作は、禁忌の人体錬成を行った兄弟・エドワードとアルフォンスが、失った身体を取り戻すため「賢者の石」を探す旅に出るダークファンタジー。

等価交換の原則や国家錬金術師制度というファンタジー要素に、戦争や差別といった社会的テーマを絡めながら、冒険と人間ドラマを重厚に描き出します。

すでに名作として評価が定まっているからこそ、未読の人はもちろん、過去に途中で止まってしまった人も、読み通すのに絶好の機会です。

荒川弘『銀の匙 Silver Spoon』

『銀の匙 Silver Spoon』第1巻/画像はAmazonより

荒川弘さんのもう一つの代表作『銀の匙 Silver Spoon』もセール対象に。北海道の農業高校を舞台に、等身大の青春と命の営みを描きます。

進学校から進路に悩んで入学した八軒勇吾が、慣れない畜産や農作業に苦闘しながら仲間と共に成長していく物語。牛や豚の世話、命をいただく現実、農業の厳しさと喜びを真正面から扱いつつ、笑いや友情もあふれる作品です。

『鋼の錬金術師』と並べて読むと、荒川弘さんという漫画家の作家性がより鮮明に感じられるはず。

大今良時『聲の形』

『聲の形』第1巻/画像はAmazonより

大今良時さんによる『聲の形』は、いじめや障害、贖罪といった重いテーマを真正面から描いた青春ドラマ。

小学時代に耳が聞こえない少女・西宮硝子をいじめていた石田将也。高校生になった彼は罪を背負いながら再び硝子と出会い、過去と向き合い、人間関係をやり直そうとします。加害と被害、贖罪と赦し。揺れ動く心情を丁寧に掘り下げた物語は、多くの読者の心を打ちました。

『週刊少年マガジン』で2013年から2014年にかけて連載、全7巻で完結。2016年には京都アニメーションによる劇場アニメ化が公開され、大きな話題を呼びました。

テーマの重さゆえに読むのに勇気がいるかもしれませんが、その先にある再生や希望の描写は強い余韻を残します。

コトヤマ『よふかしのうた』

『よふかしのうた』第1巻/画像はAmazonより

コトヤマさんの『よふかしのうた』もセール対象に。夜の街を舞台に、吸血鬼との出会いから始まる青春ストーリーです。

不眠に悩む中学生・夜守コウは、夜の自由さに惹かれ、吸血鬼の七草ナズナと出会います。「吸血鬼に恋をすれば自分も吸血鬼になれる」そんな条件に翻弄されながら、夜を通じて仲間との出会いや心の揺れ動きを経験していきます。

2019年から『週刊少年サンデー』で連載され20巻で完結。2022年にはフジテレビ「ノイタミナ」枠でTVアニメ化され、夜の街を彩る雰囲気ある映像と、Creepy Nutsなどによる音楽も高く評価されました。

福田晋一『その着せ替え人形は恋をする』

『その着せ替え人形は恋をする』第1巻/画像はAmazonより

福田晋一さんによる人気ラブコメ『その着せ替え人形は恋をする』。コスプレをテーマに、恋と自己表現を描いた青春ストーリーです。

雛人形作りを趣味にする男子高校生・五条新菜と、クラスの人気者・喜多川海夢。接点のなかった2人が、コスプレ衣装制作をきっかけに交流を深めていく。衣装を通して表現したい気持ちや、夢に向かって挑戦する姿を丁寧に描きながら、ラブコメならではの胸の高鳴りも満載。

2018年から『ヤングガンガン』で連載され、2022年にアニメ化され大ヒット。2025年7月から始まった第2期もちょうど9月26日に完結。まとめて読むのにぴったりのタイミングです。

魚豊『チ。-地球の運動について-』

『チ。-地球の運動について』第1巻/画像はAmazonより

ここからは魚豊さんの作品3つをご紹介。まずは代表作『チ。-地球の運動について-』から。

15世紀ヨーロッパを舞台に、禁じられた思想「地動説」を追い求める人々の姿を描いた歴史的ドラマです。

2020年から2022年まで『ビッグコミックスピリッツ』で連載され、全8巻で完結。第26回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞し、2024年にはNHKでアニメ化されるなど、国内外で高く評価されています。

異端思想を口にするだけで処刑される時代、若き学者や神父たちが「真理とは何か」を求めて命を懸ける。信念と弾圧が交錯する重厚なテーマながら、キャラクターたちの葛藤と希望が強烈な読後感を残します。

魚豊『ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ』

『ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ』第1巻/画像はAmazonより

続いて魚豊さんの最新作『ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ』は、恋愛と陰謀が入り混じる、異色の青春群像劇です。

舞台は現代の東京。とある「FACT」という組織に関わることで、主人公たちは“好き”の意味や、人間関係に潜む謎へと巻き込まれていきます。恋愛のときめきと、真実をめぐるシリアスな問いが交錯し、魚豊さんらしい哲学的なテーマ性が随所に現れます。

2023年から2024年にかけて『マンガワン』および『裏サンデー』で連載され、全4巻で完結。短めの巻数ながら、ラブコメと社会的テーマを重ね合わせた挑戦的な内容として話題を呼びました。

魚豊『ひゃくえむ。』

『ひゃくえむ。』新装版 上巻/画像はAmazonより

最後は青春スポーツ漫画。100メートル走に人生を賭けた少年たちを描く、熱くも切実な物語『ひゃくえむ。』です。

主人公の陸上選手は、才能と努力の狭間で揺れ動き、ライバルや仲間とぶつかりながら成長していきます。勝つこと、速く走ることに真正面から挑む姿が、読者の心を強く揺さぶります。

9月19日からは映画『ひゃくえむ。』も公開中。『チ。』や『ようこそ!FACT』につながる人間ドラマとして、上記の作品とともにぜひ。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

まだまだ読み足りない漫画作品をご紹介!

作家のためならパンツを脱ぐ 「マンガワン」編集者・千代田修平 インタビュー Vol.1.jpg

作家のためならパンツを脱ぐ 「マンガワン」編集者・千代田修平 インタビュー Vol.1

地動説をテーマにした前代未聞の漫画『チ。ー地球の運動についてー』が漫画好きのあいだで絶賛され、ネットを中心に大きな話題になったことは記憶に新しい。その作者である魚豊はかつてデビュー作「ひゃくえむ。」でもSNS上に旋風を巻き起こし、本来予定のなかった単行本刊行を勝ち取った実績を持つ。 地動説というテー…

premium.kai-you.net
なくなる少年漫画誌との境界線 青年漫画誌の戦い方 「マンガワン」編集者・千代田修平 Vol.2.jpg

なくなる少年漫画誌との境界線 青年漫画誌の戦い方 「マンガワン」編集者・千代田修平 Vol.2

「天才と仕事をする」。その一点を求め漫画編集の道を志した、小学館「マンガワン」所属の編集者・千代田修平。 前編では、『映像研に手を出すな!』の大童澄瞳、『おやすみシェへラザード』の篠房六郎、「チ。ー地球の運動についてー」の魚豊など、彼が担当する色とりどりの天才たちとの仕事について、また自らが考え…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

連載

KAI-YOU SALE & REVIEW

Amazonを中心に、漫画や小説、ライトノベル、雑誌、専門書、ガジェット、食品などのセールをレビューと共に紹介。 Kindleセールはもちろん、タイムセール、プライムデー、ブラックフライデーのほか、早川書房やニコニコカドカワ祭りなど、出版社ごとのセール、他の漫画配信サイトでの期間限定無料公開の情報を、作品や商品のレビューと併せてお届けします。

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。