VTuber/バーチャルライバーグループ・にじさんじを運営するANYCOLOR社は2月12日、元所属ライバー・鈴谷アキさん宛のファンレターについて、管理不備により誤って廃棄していたと発表した。
公式Xでの発表によると、にじさんじでは鈴谷アキさんに謝罪。協議を行い、2月13日(木)から5月31日(土)までの間、鈴谷アキさんへのファンレターについて再募集すると説明している。
2025年8月に卒業、元にじさんじライバー鈴谷アキ
鈴谷アキさん2018年2月8日、にじさんじ発足時にデビューした1期生の一人。
2024年7月に、同年8月31日をもってにじさんじから卒業することを発表した。
XなどのSNSは8月31日に、ファンクラブは9月30日に非公開に。
今回、不備が明らかになったファンレターについても、9月30日到着分までをもって受付終了となっていた。
鈴谷アキ本人の問い合わせで調査、オフィス整理の際に廃棄
しかし、今回の発表によると、鈴谷アキさん宛てのファンレターが本人に届いていなかったことが、鈴谷アキさん本人からの問い合わせにより判明。
ANYCOLOR社が調査したところ、2024年2月1日から同年9月末までに同社に到着した鈴谷アキさん宛のファンレターが、誤って廃棄されていたことが発覚したという。
送付されていたファンレターについては、「2024年12月末オフィス整理の際に誤って廃棄していた」と説明した。
なお、ANYCOLOR社では「ファンレター送付規程」(外部リンク)を制定しているが、今回の社内調査の結果、過去に同規程に則ったファンレターを廃棄してしまった他事案の発生は確認されていないという。
ANYCOLOR社、再発防止にファンレターを一元管理
声明の中でANYCOLOR社は、鈴谷アキさんのファンおよび鈴谷アキさん本人に対して謝罪。
今後は管理フローを見直し、「ファンレターの当社受領時に電子記録にて保管管理をするとともにライバーへのお渡しまで一元的に管理することで再発防止に努めます」と説明した。
また、今回の件のANYCOLOR社担当者およびその管理者については、「当社就業規則に基づき処分をいたしました」と報告。
その上で「今後、同役職員を含むファンレターの保管・管理を担当している役職員の指導を強化してまいります」とコメントしている。
![この記事どう思う?](/img/all/user_reaction_hackall.png?1699613532)
この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント