ラッパーSKRYUの楽曲「居酒屋(feat. 徳利)」TikTokで流行

  • 0
KAI-YOU編集部_ストリートカルチャー部門
ラッパーSKRYUの楽曲「居酒屋(feat. 徳利)」TikTokで流行
ラッパーSKRYUの楽曲「居酒屋(feat. 徳利)」TikTokで流行

ラッパー・SKRYUさん

ラッパー・SKRYUさんの楽曲「居酒屋(feat. 徳利)」がTikTokで流行している。

曲に合わせたダンス動画が1月から流行り、同31日以降、Billboard JapanがTikTokでの人気楽曲をランキング化した「TikTok Weekly Top 20」に5回チャートイン。

常に4位以上をキープしており、2月28日発表の同ランキングでは3位に浮上した。

TikTokに投稿されるダンス動画も未だに増えており、まだしばらくはチャートインが続きそうな気配がある。

元銀行員のラッパー・SKRYU

SKRYUさんは、元銀行員という異色の経歴を持つ、島根県出身のラッパー。

愛媛県松山市で行われていた「大街道サイファー」に参加し、初めてラップを経験。これをきっかけにキャリアをスタートさせ、中国・四国地方のMCバトル大会で活躍。

2018年にライブラレコードが主催する「ULTIMATE MC BATTLE」愛媛予選で優勝。3度目の出場となった2020年大会本戦では、愛媛代表としてベスト4まで進出。2021年に出場した「戦極MC BATTLE」23章で優勝を果たすなど、MCバトルから台頭した。

楽曲でも注目を集めており、2020年4月にリリースした初のEP『SCREEN SAVER』から2024年1月リリースの5th EP『Emergence』まで、iTunes Storeのヒップホップ/ラップトップアルバムなど各チャートで上位に入ってきた。

SKRYUの代表曲の一つ「How Many Boogie」

また、2023年5月にリリースしたビートメイカー・WAZGOGGさん、ラッパー・Fuma no KTRさんとの楽曲「How Many Boogie」がTikTokを中心に注目を集め、MVの再生回数は1300万回を突破した(2024年2月29日現在)。

「居酒屋(feat. 徳利)」は昨夏リリースのアルバムに収録

現在TikTokで流行している「居酒屋(feat. 徳利)」は、2023年7月リリースのアルバム『Transform -Charcoal side-』に収録されている楽曲。

「居酒屋(feat. 徳利)」

ラッパー・徳利さんとの1曲で、他の楽曲でも共作してきたビートメイカー・Noconocoさんが制作に参加している。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

SKRYUの関連ニュースとインタビュー

【動画】ラッパーSKRYUインタビュー MCバトルを休み、酒と楽曲制作に溺れる毎日.jpg

【動画】ラッパーSKRYUインタビュー MCバトルを休み、酒と楽曲制作に溺れる毎日

MCバトルでの活躍、そして精力的な楽曲リリースによってその知名度を広げているラッパー・SKRYU。 音楽ディストリビューションサービス・TuneCore Japanが主催するアワード「Independent Artist Awards by TuneCore Japan」では、アップカミングアーティストを表彰する部門「TuneCore Japan PickUp」にノミネート。音楽…

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。