Adobe Expressなら、素材探しから編集まで1つのアプリで完結
──改めまして、今回は“ハイパーパリピ漫画家“の緋崎ガンマさんに、Adobe Expressを使って配信スケジュール画像をつくってもらいました! 緋崎ガンマ いやあ、ビックリです! 元々、似たようなデザインソフトを触っていたことはあったんですけど、それと比べてもAdobe Expressは使い易い。縁取りとかの機能がボタン1つでできて、かつそのボタンが目立っていてわかりやすいんですよ。普段俺らが触るようなイラストソフトって、機能が多すぎて一目だと意味不明じゃないですか。勉強しないと上手に使いこなせない。その点、Adobe Expressはシンプル。一発で使い方がわかるのがめっちゃよかったです。 ──確かに。できることが多いのはメリットである反面、初めてそのツールを使う人にはわかりにくいというデメリットもありますね。
緋崎ガンマ そうっすね。俺もツールはコンパクトに整理されている方が好きです。
Adobe Expressは、ロゴデザインや背景のテンプレートが揃ってるのが、めちゃめちゃありがたくて。配信スケジュール画像の右下の「HIZAKI GAMMA SCHEDULE」の文字は、ロゴデザインのテンプレート(外部リンク)を持ってきて、文字だけ書き換えたんです。 緋崎ガンマ 俺は普段、イラストソフトをデザイン作業に使っているんですが、それだとデザインをゼロから自分で考えなきゃいけない。背景素材やフォントも自分で探してダウンロードしたり、インストールしたりする工程が必要になってくる。
Adobe Expressは、それが1つのアプリ内で完結しているので助かります。特に、カッコいいフォントを探すのは本当に大変なことなので……。 ──今回つくったスケジュール画像で、特にこだわった部分を知りたいです!
緋崎ガンマ 背景はおしゃれで、絵を描いてそうな感じにしてみたのと……右下の文字は、黒い部分に黒い文字が載って潰れちゃってたから、縁取りして浮き上がらせました。これもボタン一つですぐに調整できて、助かりましたね。
──配信スケジュール画像の他に、VTuber活動の中でAdobe Expressを活用できそうな場面などありますかね?
緋崎ガンマ それこそサムネイル制作に使えそうです。他には、たとえば自分で描いたイラストの背景がないときに、良い感じにフレームをつけたりとか。イラストを描いたあと、画像の仕上げとして使えそうだなと思います。
今回は割とシンプルなスケジュール画像にしたんですけど、たとえば縦型にして、おしゃれなフレームやロゴをつけて、Instagramのストーリーズにあるような“映える”画像もつくれそうですよね(笑)。それをTwitterに上げたり、YouTubeのコミュニティに投稿するのもアリだと思います。 ──新しいツールが使えるようになると、つくれるものやアイデアの幅も広がりますね。
この記事どう思う?
関連リンク
緋崎ガンマ
バーチャルYouTuber
裏社会でビジネスをしながら、絵を描くハイパーパリピ漫画家。
漫画こそがサイキョーだと思っていたが、歌って踊れるアイドルもまたサイキョーであることを知り、さらなるサイキョーを目指している。
0件のコメント